自分に合う人がなかなかいない。 | 出会いを増やして1年でお見合いで恋愛結婚する方法

自分に合う人がなかなかいない。

自分に合う人がなかなかいない。

こんにちは。池津です。

婚活をやっているけど、「自分に合う人がいない」と、がっかりしていませんか?

自分に合う人を、見つけることはできます。

ピッタリなお相手と、幸せな結婚をすることができますよ。

image

自分に合う人がいない。

昨日も、そんな言葉を聞いて、彼女の気持ちになってみました。

自分を受け入れてもらえないことの悲しさや寂しさが感じられます。

一生懸命頑張って一歩を踏み出したけど、受け入れてもらえないことの悲しさが、「自分に合う人はいない」ってなっている。

何人かの人とお見合いをしたけれど、自分がいいなと思う人には思われない。

それがイコール「自分に合う人がいない」という言葉になって出てきているのが感じられました。

確かに、とっても残念な気持ちになりますよね。

思う相手に、相手にされないのは、高嶺の花とわかっていても残念な気持ちになります。

でも、ちょっと考えてほしい。

自分がいいなと思う人というのは、自分の憧れが入っている状態です。

ちょっと高いところを目指すイメージ。

婚活ではほとんどの場合みなさん「良い出会い」を求めています。

誰でもいいっていう人には出会ったことはないです。

(最初は、「どんな人でも、自分のことをいいと言ってくれる人なら~」と言っていたりするけど、大体本音じゃないですね。笑)

自分が今よりも幸せになりたいって思っているのだから、素敵な人と結婚したいのは当たり前。

そう、当たり前。

あなたも、お相手も、同じように思っています。

自分がいいなと思った人が、自分をいいなと思ってくれないのは、お相手のベクトルが違う方向を向いているから。

ただそれだけなのです。

自分がいいなと思う人が、どういう人をいいなと思うのか。

それを考えて、それができる自分なのかを考えるだけ。

無理して相手に合わせる必要はない。

実はとてもシンプルなことなのですよね。

自分がいいなと思う人に、「相手がどういう人をいいなと思うのか」を無視して、ありのままの自分を受け入れてほしいと思うのは、かなり無理があります。

逆の立場だったらわかることを、やっていませんか?

いつも答えはシンプルです。

●無料メールレッスン「出会いを増やしてお見合いで1年後に恋愛結婚」

●幸せな結婚へ導く個人セッション

●幸せをつかんだご成婚例はコチラ

婚活倶楽部JustMeet-A
・営業時間 10時から18時(不定休)
メルマガ
メニュー
入会面談申し込みフォーム

もっと気軽に出会いたい。趣味や興味の合う人とお友達からスタートするならこちら
出会い・学び・つながる
結婚からすべての出会いへつながるコミュニティ『結』



東京都内、埼玉、千葉、神奈川、横浜、群馬、高崎、前橋、太田、北海道、岩手、秋田、神戸など全国各地の方が活動をしています。

婚活の出会いと、ご結婚までのサポートをしています。30代、40代、50代、60代の方、初婚、再婚問わずご入会いただいています。