番組サイトの方に一部トーク内容が書かれていましたので下記に載せておきます(ズームして読んでみてね)

 

☆印象的なお話は、宝塚時代のエピソードとして、楽しかったこと、辛かったこと・・・


「やっぱり楽しいというか、自分の仕事に誇りを持てる瞬間というのが、やはりステージに立って、最後にお客様の笑顔が見える時、拍手をいただくというより、幸せな笑顔でどんちょうが下がって行く時、自分がこの仕事を選んでよかったなと誇りを持てます。一番の幸せだったかなと思いますね。
一番辛かったのは、盲腸になって、一回、手術で休演してしまったんですね。舞台に立てない辛さをその時に初めて知ったので、やはり舞台人たるもの、常に板の上に立つというのは身体も健康でなければならないですし。身体も精神的な面もちゃんとしてなければ、人前に立つということはできないんだなと学びました。」

 


 

 

 

カラオケオンエア曲 番組内で放送した楽曲ルンルン

 

 

ジョシュ・グローバン

ユー・レイズ・ミー・アップ

 

平原綾香

おひさま~大切なあなたへ

 

マイケル・ジャクソン

ヒール・ザ・ワールド

 

キャロル・キング

君の友だち

 

平原綾香

Jupiter

 

平原綾香

ソルヴェイグの歌

 

 

ベストな選曲で、素敵な音楽とまったりした2人のトークカラオケ

 

みっちゃんの声、宝塚で男役を演じていた人とは思えない、なんだか可愛らしいおっとりした口調でした!

(うーん、話せないことばっかりぃ・・・とか。。。)

 

コンサートでは、ぜひ「ユー・レイズ・ミー・アップ」をコラボして欲しいです!

あーやとみっちゃんのサックスで奏でながら、この透明感ある曲を聴きたいなぁ!

「ヒール・ザ・ワールド」も大好きな曲なんです!私もステージで歌ったことあるぅルンルン

世界的に大ヒットした曲ですよね!

マイケルが好きなお2人、きっと歌ってくれるような気がしますむらさき音符むらさき音符むらさき音符

 

しかし、みっちゃん、宝塚受験の時、か細い声で歌いバレエも踊れずでよく受かったなぁ爆  笑

まったく受験準備してないのかしら?

まさかそんなことはないわよね?

それだけ、容姿端麗でオーラを放っていたってこと?(納得)

まだ15歳だったから、将来性を見極めて合格?(そうでしょうね)

 

入学してからは、本人の努力の賜物でトップまで登りつめたファイト

 

でもひとつ言えることは、歌は身体が楽器なので、持って生まれた声が重要とされるかと思います。

みっちゃん美声だもんねラブラブ

歌唱技術は日々の努力で積み重ねていき、一生勉強ですね!

 

 

さて、番組の方が現在タイムフリーができなくなっていますね??

聴けなかった方もいると思うと残念なのですが大泣きうさぎ

 

私はバッチリ録音できました!便利なアプリがあって良かったよ!感謝ですカナヘイうさぎ

ラジコはクリアな音質で聴けるので最高ですね!

 

昨夜はみっちゃんとあーやの心地よいトークを聴きながら眠りにつきましたカナヘイハート

 

4/2のコンサートが待ち遠しいですラブラブ

 

 

 


今でもメール交換してる相手、いる?
▼本日限定!ブログスタンプ
あなたもスタンプをGETしよう

あなたもスタンプをGETしよう