野菜が高いけれどサラダ | 子連れホームレスからの再起・・・私の貧乏の戦い方

子連れホームレスからの再起・・・私の貧乏の戦い方

人生何が起きるかわからない、身内に翻弄されて子連れホームレスになった薄給リーマン一家の自力再生と今。

 
葉物野菜がビックリするほど高いですよね。
 
レタスが税込みで750円なんて価格は初めてみました。
キャベツも1玉650円とか、
 
白菜は巻きのゆるい小さいのが半分で350円くらい。
 
いつもは安いえのきだけまで倍くらいになってるし、
 
それでも我が家は相変わらず、良いものを安く買う工夫で乗り切って
毎日たくさん野菜を摂っています。
 
今日のお昼は、久しぶりに生野菜が食べたくなり、
 
ツナ缶をのせてサラダ。
 
自分のだといつも以上に雑なこと(笑)
 
{16695A3B-F06B-4537-AE61-C16417085C42}
 
千切りキャベツに、
水耕栽培器のグリーンファームで栽培していたサラダ菜を使って。
 
年明けから収穫できるようになり、
必要な時に収穫しては使って、今日で全部収穫してリセットしました。
 
 
次が収穫できるようになる頃には
野菜の価格も落ち着いてるといいなぁ。