◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 2007年10月29日月曜日 生後2ヶ月19日

 母乳…9回 ミルク…0ml うんち…0回 おしっこ…12回

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


 今日は青木産婦人科へことねの体重を測りに行ったのだが、

午前の遅い時間だったのもあり混んでいた。

しかも1ヶ月健診の子もいたりして体重計を借りるのも気がひけたので、

結局は何もせずに帰ってきた。

今週、また行ってみよう。


今更ながら、青木産婦人科でことねを産んで良かったな~と思う。

アットホームだし、また、いい意味でアバウトなところが私には合っていたし。


予定日2週間前の健診で、

「もう子宮口が4㌢開いているからいつ生まれてもおかしくない」

と言われたが、全くその兆候が見られず、次の健診に行くと、

「まだ変化ない?夜中に電話がなると○○さん(私)かな~?と思ってるんだけど・・・。」

なんて先生に言われて、「ちゃんと覚えてくれてるんだ」と嬉しかったし、安心した。


結局、その次の健診に行った時に、

「もう子宮口が8㌢開いてるじゃない。これ今日生まれるよ。」

と言われてそのまま入院&出産。

陣痛の時も助産婦さんがずっと背中やお腹をさすっていてくれて

心強かったo(^-^)o


他を知らないから比較はできないけど、次の出産もまだ東京にいるなら

青木産婦人科で生みたいな。


しかし。。。普通、子宮口が8㌢まで開く間に陣痛があるもんなんだと思うが、

私は全く感じなかった。結果、陣痛が短かったので幸せ者だ。


ことねは生後2ヶ月を過ぎてから徐々に授乳間隔が長くなってきた。

それまでは1時間おきにおっぱいをあげることがしょっちゅうだったけど、

最近はだいたい3時間はあくように。。。

時には5時間くらいあくことも。。

おむつを替える回数も減ったし、だいぶ楽になってきたな~(*^o^*)


手もおっきくなったね~≧(´▽`)≦