道の駅サロマ湖から約1時間

バスは上湧別町チューリップ公園 へ到着


公園1

滞在時間は50分しか無いのに

ここでも集合写真を(;´Д`)ノ

写真撮影の後園内に入ると

マスコットのチューピットくんがお出迎え!


チューピット

隣にはこんな大きな木靴もΣ(・ω・ノ)ノ!


木靴

園内をまわるチューピット号に乗り込むと

120品種120万本のチューリップが咲いていて

やっぱり北海道の雄大さを感じてみたり


公園2

公園の真ん中には風車小屋があって

上に上ることも出来ます(*^ー^)ノ
風車

上から公園を見下ろすと公園の広さに驚きます。

関東ではありえない広さですね^^;

ちなみに公園全体で7haだそうです。

公園3

風車小屋の中では

珍しいチューリップ染めが体験できるらしいです。

今回は時間が無いので体験しませんでしたが^^;


そのほか園内には下の写真の「桃太郎」を始め

「アラジン」「アリババ」「ジュリエット」

「ゾンビ」「シェークスピア」「金太郎」

などなど、楽しい名前のチューリップが沢山ありましたよ

(o^-')b
桃太郎

そして売店でチューリップの球根を注文して

園内をゆっくり散歩していると

遠くから添乗員さんが手を振っています。


なんだろう?と思って近づくと・・・


出発時間を5分過ぎてるとの事

(°д°;)


思わずのんびりし過ぎて

時間を忘れてしまいました(;^_^A

急いでバスに帰ると他の人達は皆帰って来ていました^^;

同じツアーの人達ごめんなさい。

┌|-.-|┐ペコッ


そんなこんなで次は2日目の最終目的地

温根湯温泉へとむかうのでした~

(*^ー^)ノ