シンビジュームの花芽?と、特注の。 | しんちゃんのブログ

しんちゃんのブログ

日々のこと。

おはようございます

☔️

少し肌寒い朝です

寒暖差に体の重い朝です



陶房のね

シンビジュームの鉢

17年前に家族からお祝いで贈ってもらったもので

上品なピンクの花を咲かせてくれたのですが

次の年から全く花芽を付けず陶房の観葉植物🪴に


元気のないなりにも

春に1〜2本葉芽を出してくれていましたが

葉芽とは違う感じの芽🌱!

もしかして花芽?

キラキラ


ネット検索の画像の花芽と比べると

だいぶ貧弱…真顔

違うかもしれないけど


株が元気ならよし!

でも花芽だったら良いなぁ。。。


またレポートします❣️



作陶のひとコマ

下絵線彫/ハ音記号





/ロゴ



葉の部分は細かくて少しアレンジになります



ソーサーにも




/メモリアルプレート・モカちゃん

頂いた画像から



スケッチ(鉛筆)をおこして



ペン描き



線彫



/メモリアルプレート・コロちゃん



んーーー

人も 毛ものも難しい。。


✏️

描いてるとね

レンズを通して見える被写体の気持ちを覗いているようで

子供も動物もその素直な表情に癒されます



ほっこり優しい雰囲気に仕上がるように頑張ろうと思います