木曜日も行ったのですが…。更新間に合わず。あせる



今日はY先生が日曜日の試合へ向けて出発のためお休みとのこと。

なので、K子さんが代わりに指導することに。




…。



待てど暮らせど来ない。。。



K子さ~~~~ん?????ショック!



というわけで、旦那さんが指導することに。。。笑



今日は、

1基本稽古
2移動稽古
3ビックミット
4
5受け返し
6スパーリング

をやりました。


基本稽古・移動稽古をみっちり!



あー。ガーン

息がすぐ上がるー。。。ダウン

足が痛い。。。

なぜか、太ももの筋を数日前かいためておりまして、

そこが、どうも調子悪。



そして、みっちりやった後、型稽古になったのですが


緑帯以下は、あちらで、Tさん中心に二人で協力して教えてください。」


はてなマーク


Tさんと私は、いきなりの言葉にびっくり。




「私たちが教えていいのか・・・」叫び




と心の中で思いつつ、大極I~III、平安I II を指導。



Tさんとともに、いままで先輩方に教えてもらったポイントを

なんとか伝えつつ…。


でも、教えて思った。


“一つ一つの動きの名前(正式名称)が出てこない・・・”



いつも、動きばかりにとらわれているので、

その名称がでてこないのだ。



次の課題は、これか・・・?○| ̄|_



そんな気持ちになった、土曜日のお稽古でした。





※ちなみに、Y先生に聞いたところ

K子さんは、出張だったらしい_| ̄|○ ガクッ



だんなさん、お疲れ様でした。<m(__)m>







春だし、までに逞しくなりたい鍛えたいって男性には
このトレーニングは最適かもしれませんね。
しかも、護身にもなるし(女性は嬉しいラブラブ

女性も二の腕ぷるぷる!叫び が気になる方には
とってもいいトレーニングかも!

有酸素運動も、無酸素運動も両方できますからねぇ。
(たぶん、うちのクラスくらいかも…汗)


私もがんばろーっと!ラブラブ!


 4月・5月 無料体験実施中!

平凡主婦(?)の奮闘! 空手ブログ-真学舎webサイト