今日は定期健診の日です。

毎度おなじみ、体重増加の恐怖…。


今週はお祝い事やおやつが多かったので、
確実に体重に反映されていると見ていた…。得意げあせる

ただ、その事実を知るのが怖くて、体重計に乗れず、今日が来てしまった…。_| ̄|○ ガクッ


ドーキドーキラブラブ

チーン!
1.5kg増!
爆弾

助産師さん>
「あら~、ちょっと増えちゃいましたね。
これは、気をつけないと。
生まれるまでに、赤ちゃん自身が2kg増やしてきますからね~。」

ガーン! Σ(´ⅴ`lll)

私>
「す、すいません~…」


そして、超音波検査!

今日は、

性別が判明するかも!!

ということで、早速先生に質問

「あ、もうわかりますよ~。ちょっとまっててくださいね~。」

と、いうことで、

・推定体重
・心音
・羊水量(←これは質問した)

など、診てもらった後…


「おじょうちゃんですね~好


おー! 女の子!恋の矢

ビックリマーク女孫アップ

わ~。私に似てないといいなぁ~。笑(でも、本心)


すると、モニタに映るベビちゃんが突然

「ふぁ~あ」

と、大あくび!(しかも2回も!)


ギョ! !∑(゜∀゜)


先生>
「いや~、これはめずらし~ですね~。あくびしてますよ~。
お母さん、寝不足ですか~? あははは

私>
「いや~…なんとも。。。ハハ…(;^ω^) ネブソクデスカネ…あせる

なんとも、まぁ、大物になりそうなベビちゃんでした…(^_^;)


24週以降になると、検診は2週おきになるようです。
いよいよ、最終段階に向かっての準備が始まるのかな。

あ、女の子ということは…?
空手は?


…。家族会議ですな。w
(たぶん、絶対、連れて行くんだろうな。w)