今日は定期検診日です。

早速体重測定。

うわぁぁ~~。増えてる…。
もう
+8kg…。

あああああああ。ガーン
えーと、いま9カ月入ったばっかりだよな。。。
あと1カ月近くはあるよな。。。ダウンダウン

産休に入って、本当に引きこもりに近い生活になったから、
ちょっと食べるとすぐ数値に反映されてしまうのです~~。
でも、食生活は、なかなか変えられないのです~。

しかも、この時期は、体がブドウ糖を蓄積したがるらしく、余計甘いものを欲するという。。。

はー・・・。il||li(o∀o)il||li~゚

ちなみに、羊水もこの時期をピークにだんだん減ってくるそうな。
胎児の占める割合が多くなってくるから、胎動をさらに感じやすくなるらしいですわ。

最終的に大体1literくらいたまるらしいですねぇ。


そして、エコーを確認しましたが

問題なし!

NST(ノンストレステスト)を一応やりました。

若干、張りがあるようですがこちらもまた、問題なし!

よしよし。順調だな。音譜


あと1カ月ちょっとで出産予定。

はっきりいって、不安すぎ。笑!

入院の準備・赤ちゃんグッズを買い始めています。

どんどん現実が目の前に来る気分です。

でも、赤ちゃんグッズって、かわいい!ラブラブ

なんだか柔らかくて、ほんわかしたような色が多いから

すごく温かい気持ちになりますね~。

これも、心の準備のはじまりかしら?

なーんてことを思いながら、また来週へと続く…。