仕事始めから最初の土曜日です。

我が社は全員で8名。体調不良や所用などで今日は

5人出社。

少ない人数なので誰か欠けると寂しく感じます・・・しょぼん


この業界(ステンレスを扱う)は年始スタートダッシュがすごく遅いです。

年度末にかけて少しづつペースアップしていきますが、この間がとても長い(。>0<。)


長く感じるのは「何も手を打とうとしないだけ」なのでは?

業界の流れに身を任せるだけではなく、こちらから流れを生み出していけば

いいのではないでしょうか。


もっと洗練された物づくり、またそれに対しての心構え。

お客様の本当の利益とは何か。

業界に捉われない我が社独自のサービスとは?


毎日前を向き、(和田和美さんの「チャンスの神様は前髪しかない」を心に)

毎日脱皮を繰り返します上げ上げ