オプション・物販をオススメするのが苦手です・・・ | ブログなしで集客できる小さなサロンの作り方
こんにちは!個人サロン経営アドバイザー、田村聡です。

執筆も大詰め!ということで、温泉宿にこもってきました。(笑)





ところで先日、

「オプションをオススメするのが苦手で・・・」
「商品をオススメするのが苦手で・・・」

と、たまたま似たご相談をいただいたので、回答をシェアしておきます。^^



まず根本的に・・・それが「お客様にとって良いモノ」であるなら、

ご紹介するのが、プロの仕事

と、覚えておいてください。

「苦手・・・」

という方の気持ちも、分かります。僕にも、そういう時期がありました。

でもそれって、

「断られるのが怖いから」

苦手なワケです。



そもそも、オプションや商品は、「オススメするもの」ではありません。

「ご紹介するもの」

です。

ご紹介した上で、「買う・買わない」は、お客様の自由です。

「どうなるか?どんな違いが出るか?」

伝えた上で、

「今日はいいです。」

という反応。

これに対して、深く考える必要はありません。あなた自身が、否定されたワケではないのですから。



説得する必要もありません。クロージング技術も、話術も必要ないです。

あなたが、

「これは、このお客様にとって、きっといい!」

と感じるなら・・・。

プロとして、ご紹介すればいいのです。繰り返しますが、それがプロの義務。

これを怠るというのは、医者が「薬の処方を忘れる」のと、同じようなものですよ。^^



【無料セミナー】1日5分で学べる!月商100万サロンのつくり方