三月末のお引っ越しからはや二ヶ月。

車に乗らない生活に少しずつ慣れて、今や自転車に乗らない日はありません。

雨の日に出かけなきゃいけない時はちょっと不便だけど、仕方ないよね。

昔はみんなこんな感じだったんだものね。



そうそう、自転車に乗るようになって、とても良かった事がひとつ、あります。


それは、気になるお店を発見出来る事!!


車だったら目につきやすい大きなお店しか目に入らないし、住宅地の奥なんて、小回りがきかないところに入っていかないので気づかない。でも、自転車なら、のんびりお散歩気分で「どんなお店かな??」と覗きながらブラブラ出来るのです。これが、本当に楽しい!



こちらに越してきてすごく驚いたのが、隠れ家的なカフェの多さ。

ちょっと新し目の住宅地にひっそり手書きの看板を出しているような、小さなカフェが結構あります。手作りのケーキだったり、焼きたてのベーグルだったり・・・。ケイを連れているとうるさくしちゃいそうで、中々入店には至らないのですが、外からひっそり眺めて雰囲気だけ楽しませてもらっています。



そんなカフェの中の一件で、超~~ッご近所(笑)にある某所に、先日行ってきました。



ね!?美味しそうでしょ??


くまこ母さんの新・縁側日記-201305251528000.jpg


・・・っていうか、美味しかった。すごーくすごーくv



我が家から徒歩5分の場所なんですが、手作りパンやお菓子、美味しそうなランチのお店です。一件普通の民家なんだけど、中はたくさんの本と、手作りの可愛らしい飾りが出迎えてくれます。ゆっくり食べて、本を読んで過ごしてください、って事なんだって。この日はケイを旦那に預けて、とっちと二人で一時間、喋ったり本を読んだりして過ごしました。



とっちはこういう場所はあまり経験がなくって、最初はちょっと照れていましたが、雰囲気が気に入ったようで、すごく喜んでいました。注文した「ゆずソーダ」もじっくり味わって、全粒粉入りの手作りドーナツも「すごく美味しい!」とご満悦。そして、また一緒にお茶しにこようね~vと約束しました。いつまで母親とデートしてくれるんだろうね、小3男子は・・・(しみじみ)。


美味しいカフェは他にもたくさんありそうなので、また機会があればどこかに入ってみようと思いますv。あ、昨日はこのカフェのもうちょっと奥に、これまた癒し風民家の美容室発見!は・・・入って・・みる??ちょっと勇気がいるけれど、いつかチャレンジしてみたいなv