こんばんみニコ

まだ今年の体制発表ブログを書けていませんが
スーパー耐久開幕ということで
今年のレースブログを始めようと思います!!

2019年星
KCMGエンジェルスとして
活動していくことが決まりました!!

KCMG株式会社(クゥン・チン・モータースポーツグループ株式会社)は
中国の香港を拠点とし
アジア中心にレーシングプロジェクトを展開、支援するために設立された会社です✨


2010年の全日本F3選手権から
スーパーフォーミュラをはじめ
これまでも国内外の様々なレースに参戦しています✨
2014年、2015年には
なんとWECのル・マン24hレースで優勝もしたことのある、世界的にも素晴らしいチームなんです!!

私は、2019年より参戦する
TCRジャパンシリーズ
そしてスーパー耐久の開幕戦の鈴鹿サーキットにて立たせていただきます✨

世界で戦っている
素晴らしいチームを応援させていただくので
これから今までよりもたくさんたくさんレースについて勉強して頑張ろうと思います😖
(これまでの勉強不足を反省中…)



2019年のKCMGの体制はこちら!!下矢印

監督 松田次生さん
代表 土居隆二さん

ガーベラスーパーフォーミュラ

carrozzeria Team KCMG 

18号車

ドライバー

小林可夢偉選手



ガーベラTCR JAPAN

CIVIC  TCR 

ドライバー

18号車  谷口 行規 選手

22号車 マシュー・ホーソン選手

51号車 ポール・イップ選手


ガーベラスーパー耐久

チーム名

KCMG  Annika CIVIC  TCR

ST-TCRクラス

501号車


ドライバー

Aドライバーポール・イップ選手

Bドライバー マシュー・ホーソン選手

Cドライバー ジム・カ-・トュ-選手



そして、他にも様々なカテゴリーに参戦します✨

ひまわりWTCR  FIA世界ツーリングカーカップ

(10月に鈴鹿であるよ!)

ひまわりINTERCONTINENTAL  GT  Challeng

(鈴鹿10h耐久だよ!)

ひまわりニュルブルクリンク24時間レース

ひまわりVLNニュルブルクリンク耐久シリーズ

(みんな1回は聞いたことあるよね?世界的にすごいレースでふ!)



TCRジャパンについては

開幕までまだ時間があるので

後日ブログにてまたお伝えしていこうと思います✨


いよいよ明日から始まる
スーパー耐久は、開幕戦のみですが
生田ちむちゃんラブラブ上村祐菜ちゃん 
と共に立たせていただきます!



スーパー耐久は2016年のデビュー年以来です!
久しぶりで変わったところもたくさんあると思います!ちなみに私の時代にはすぱーくくんという猫さんのキャラクターもいませんでした🐱
今は普通にいるのでしょうか?

私自身レースクイーン4年目となり原点にかえってきた気持ちなので
これまでとはまた違う目線でレースを見てお仕事をできればと思います!!


明日から予選!
鈴鹿5時間耐久🔥
KCMG Annika CIVIC TCR 501号車の応援よろしくお願いします!
ピットは32番だよん✨




れっつごー✊










ニコえりぽんニコ