こんばんみニコ

遅くなっちゃったけど
GT富士ニコの続きを
書きたいと思います!!

個人的に1番好きな写真をどーんとまず載せておきます!(ブログのトップに出るので!)
ちなみに今の私の待受ですウインク



朝イチは快晴うずまき
決勝日恒例のやたら朝早いステージから始まりましたラブラブ


(一息で言い切れない長いセリフを言ってるので今度ちゃんと聞いてみてくださいニコニコ笑)


すぐにPITWALKグリーンハートピンクハートイエローハート

ガオポーズ🐾

なげきっす、、
私梅干しみたいな顔してる口笛



たくさんお写真撮ってくれてありがとうハート

今回ピットが端っこだったから
寄り道せずにちゃんとまっすぐきてね!
ってみんなに言っといた☺️笑
次回から間に合わなかった言い訳はだめ🙅‍♀️笑


急いでピットに戻ったら
ドライバーさんたちがファン対応されていて
メカニックさんが1人で3人のドライバーさんの傘をさしてくれていました!!ニコ

私たちがいない間ありがとうございます(´;Д;`)
いくら男の人でもメカさんだから力持ちでも
両腕ピリピリで筋肉痛だと思うんです!!ガーン
もっと全速力ダッシュで帰ろうと思いました🙇‍♀️
(貴重なお写真撮ってくれててありがとうございます!!) 
姫と2ショットも💗
この時はまだまだ
陽が強かったんですが、、


ウォームアップが始まる頃には一気に風が冷たくて肌寒くなり、夕方から雨と雷予報も出てたので、ざわざわとお天気が心配されだしました。

スタートドライバーは山下選手
27番手43番グリッドからの
スタートになりました!
グリッドボードはあかりんが持ったよハート

グリッドウォークの直前からポツポツ雨が降り出し退場する頃にはザーザー。゚(゚´ω`゚)゚。
開幕戦に続いてSCスタートになりました。


ほとんどのチームが
グリッドウォーク時はドライタイヤを装着してたと思われるのですが(コントローラーさん談)
スタート直前にウェットタイヤに変えたのかな。。と思われました!
(スタート5分前まではグリッド上でのタイヤ交換などの限られた作業はして大丈夫なのです!)


静岡県警さんが先頭でパトロールしてスタート!ニコピットの位置から先頭がよく見えました!

開始直後は雨がどんどん増えていき
ついに雷も鳴りだしました。

開幕戦より雨が降ってたんじゃないかな?
また中断もするのかな?と
思えるくらいの天気。。
水しぶき!!
(お天気悪いのは嫌だけど
ライト光ってる姫はかっこいい…!!)

12週目-15周目でSCが入り
9号車がスピンして赤旗中断
悪天候もあり
約30分間の赤旗中断でした!

天気もレースも荒れていましたが
山下選手は順調に追い上げこの時点で23番手キラキラ
ちなみに右斜め上に光っている識別灯
赤→Aドライバー
青→Bドライバー
緑→Cドライバーって
決まってます✨


その後ようやく雨もやんで晴れてきました!
路面もウェットからドライになってきたとこで
タイヤ交換と同時に
手塚選手にドライバーチェンジ!!
識別灯は緑だよ✨

私たちはその後取材に行ったので
帰り道に姫にエール٩( 'ω' )و!
この時点で手塚選手が20番手でした!
その後16番手まで追い上げ!!👏
姫がビーム出してる( ^ω^ )!!


61号車のバーストがありましたが
とてもいいタイミングでピットインして
最後はArnageRacingといえばこの方!という
大ベテランの加納選手にドライバーチェンジキラキラ
ちなみに加納選手は結成の2013年からずっと(2017年以外)ArnageRacingのドライバーさんなんです!!
21番手からバトンタッチ(╹◡╹)!
識別灯(赤)は加納選手です✨

そして加納選手が最後の追い上げで順位を上げて今シーズン初の完走まで17番手チェッカーまで繋いでくれました!!えーん!!!!
うわあーーーん。゚(゚´Д`゚)゚。

予定よりだいぶ長丁場になったレースは
18:10終了。
最大延長時間の10分前でした!
ベストlapは1’39’812!!!

岡山があったから本当に嬉しかったし今思い出してもじんわりきますえーんアセアセ

文字で上手くかけなくて辛いけど、
ドライバーさん達がそれぞれ自分達のベストを尽くして、メカニックさんチームさんみんなが力を合わせて、
悪天候で路面もコロコロ変わる中、
27番手から10個も順位を上げて、
そして無事完走することができたんです…!!

伊藤監督のすっごい笑顔〜( ^ω^ )キラキラ!!!!

チームとドライバーさんのTwitterも見てください!!!









山下選手は、開幕戦と同じくらい悪天候になったのでやっぱりすっごく不安だったみたいだけど
まったく感じないくらい順調に走ってました!!

いい写真がたくさんキラキラキラキラ
タイヤカスってこんな謎の物体になるんですね…




というわけでGWのGT富士は
素晴らしい結果で終え
順位をあげて完走できた姫は
無事1ポイントをGETできました✨
(ちなみに岡山開幕戦もちゃんとポイントもらえてます!)現在のシリーズランキングは24位です!

レース全体の結果は、
GT300はレース終盤でARTAとの接戦の末
GAINER11号車が優勝!
3位争いも56号車と88号車の接戦で
最後に88が追い抜いた所は感動しました!

GT500は38号車ZENTが優勝!
23号車NISMOは2位でしたが
ロニー選手がコースレコードを出すなど
全体的に見て日産チームが活躍したレースだったと思いました!



次戦はArnageのホームである
鈴鹿サーキットでのレースなので
鈴鹿に来られる皆様より一層姫の応援をよろしくお願いします🙇‍♀️♡

今回も沢山の方が
写真をあげてくれてり送ってくださったおかげで
充実したブログを書くことができました!!
本当にありがとうございますニコニコ


そして、最後に、富士では今年初の横断幕もお披露目してもらえましたキラキラ


lovelycatsバージョンキラキラ
とっても嬉しいです!!!!
作成も、大変な貼り作業も
本当にありがとうございます。
今年も一緒に旅してくれる心強い横断幕!
1年間よろしくお願いします💗💗

なにより、姫カラーの緑と
大好きなピンクが
とっても可愛いのですハートピンクハートグリーンハートイエローハート

今週はオートポリスでSF併催のTCRjapanシリーズを経て、来週はもうGT鈴鹿です!
短期間で忙しいけどめちゃくちゃ楽しみ💗
ちなみに今回もネイルは一応姫カラーにしたんですが、思ったより色がかなり濃くなってしまったため、こんなの姫じゃない!ってことで隠していました🙇‍♀️
鈴鹿はどうしよう…🤔



長くなってしまいましたがそれでは!
皆さんお披露目撮影会も来てね💗
特に1部がまだ予約できるので待ってますニコ
みんな会いに来てください♡🙇‍♀️


富士では
たくさんの方々とお話したり
一緒にレースやサーキットを楽しむことができて
とっても嬉しかったですニコニコ
忙しくてちゃんと
お話出来ないときも
あったりするけど、
たくさん話しかけてくれて
ありがとうございます💗😊
差し入れたくさんありがとう!!
これからもよろしくね💗😆💗



ニコ


葵井えりか