こんにちぽんニコ

私の中でも過去最強の暴風雨の中
SF第2戦と
TCRジャパンシリーズの
開幕戦が行われました!!

私はTCRJ担当の為
まずはTCRJについての
ブログを書きます!!!
(長くなる為SF、そしてKCMGが現在参戦しているニュルブルクリンクについては後日書きます🙇‍♀️)

オートポリスはこの時期
荒れやすいのでしょうか?
去年のSFも悪天候のため
決勝レースが中止になったそうです!
山の上の方にあるサーキットの為
風も感じやすいのも関係あるのかな😭

この例えが通じるかどうかわからないけど
巨大扇風機を四方八方から
当てられてるくらいの
暴風と、やまない雨でした。


TCRJシリーズは今回が開幕で
今年から日本で初開催ラブラブ
2015年に創設され
ヨーロッパを中心に
世界各地に広がり人気をみせています✨


KCMGは
22号車ポールイップ選手不在えーんえーんの為
18号車マシュー・ホーソン選手
72号車YUKE谷口選手の2台が出場致しました!

朝から雨風がひどい中
Saturdayシリーズ予選が
13:05より行われました!!


予選は20分間!
スタート直後からしばらく
21号車篠塚拓朗選手(hitotsuyama racing/Audi Rs3)、52号車蜜山祥吾選手(埼玉トヨペット/volkswargen Golf)
5号車金丸ユウ選手(Team GOH/HONDA CIVIC)に続きマシュー選手が4番手という順位!

レースとしては
33号車前嶋秀司選手(GO&FUN/ALFA ROMEO)がクラッシュして赤旗、
52号車がコースアウトとしてイエローというアクシデントもありましたが
あの暴風雨の中にしては
アクシデントも少なかったと思います😣!


そして!!
残り5分を切ったところで…
マシュー選手が3位まで浮上し
そしてなんとなんと…!!
最後に2分10秒625のタイムを出し
クラッカーポールポジションゲットクラッカー!!
なんと予選1位通過になりました💗💗
すごいすごいすごい!!

Gクラス(ジェントルマンクラス)の方は
24号車KENJI選手(N-SPEED/AudiRS3)
62号車塩谷烈州選手(G/motion/HONDA CIVIC)
そして谷口選手が3番手通過となりました!!!!

2台とも順調すぎるスタートです✨

そしてこの後の、スタート進行では…
私は18号車マシュー選手を担当させていただいた為夢のような初めての景色を見ることができました(;ω;)!

だってポールポジションスタートなんです!

いっちばんまえのグリッドです!!!

いつかスタートの時
ずらりとRQたちが並ぶ中
1番前で車を待っていられたら
どんな気持ちなんだろう
RQやっている間に
そんな景色を見ることは
私には不可能かもなあと
(GTでは500が前にいるので今の所絶対実現不可能🤣🤣)そう思っていた夢がここで実現しました…!!

私と18号車マシュー選手
そしてチームの皆様は
1番先頭にいました✨✨✨

傘もさせない強風のグリッドで
1番前で1番風も強く
雨にさらされ
顔も変形しそうな強風でしたが
私は本当に嬉しかったんです(´;ω;`)!!
15分間の短い間だったけど
私は堂々と立てていたかな?
きっと立てていたと思います!!!


そして16:30から決勝レース!!
相変わらずの路面はウェットの中
SCに先導されスタートしました!!

マシュー選手は
なんと1度も順位を落とすことなく
スタートからトップ独走😭✨!
後ろの21号車と5号車をずっと引き離し
見事すぎるポールトゥウィンで
初開催初優勝を飾りました…!!!ハートハートハート

そして!
一方でGクラスの方は
激しい順位争いが行われていました。
レースとしては
24号車と62号車が接触し
62号車が押し出されてしまいました。
谷口選手は8週目でトップに浮上!!ハート

後ろに続く23号車YOSHIKI選手(N-SPEED/AudiRS3)、19号車HIROBON選手との激しいトップ争いの末、
なんとGクラスでも谷口選手が
優勝を飾ることができました〜えーん!!!!!!

KCMGはなんと
記念すべき初開催で
Saturdayシリーズ
2連覇です!!!!

素晴らしい!!!\\\\٩( 'ω' )و ////
1番お気に入りの写真です。


クラッカー合格全体表彰式クラッカー

クラッカージェマントルマンクラス表彰式ラブラブ










S耐開幕戦で3位だった時は
表彰台は見れなかった為
私の今シーズン初の表彰台を見ることができました。
自分が応援するチームのドライバーさんが
トップを独占していて本当に嬉しかったです!


そして翌日はSundayシリーズ!
朝早い8:10から
予選が行われました!
雨は少しやんだりまた降ったりで
相変わらず路面はwetでした。

Sundayシリーズ公式予選は
18号車2番手
72号車3番手という
順調なスタート✨

決勝レースは、
予選でポールポジションにいた
21号車が序盤に失速し
そのままレースを終えましたが
それ以外のアクシデントはなく
先頭集団のトップ争いが行われました!!!!

Sundayシリーズ決勝結果
18号車は2位
72号車は3位で
順位を落とすことなく
無事表彰台を獲得キラキラ!!

嬉しいことに
2日間とも
表彰台を見させていただきました!!!!
おめでとうございます🎈!!!って
叫びました😊✨


TCRJ開幕戦
KCMGはとても順調なスタートを
切ることができたので
次戦にももっともっと期待です!!

ブルーハートHONDA CIVIC TCRブルーハート
メカニックさんたちも
みんな本気です!!

Saturdayシリーズ決勝
トップでチェッカーを受けてみんなが駆け出していった時、嬉しくて私も思わず泣きました。
感動のレースを見れて本当に嬉しかったです。
マシュー選手
谷口選手
そしてTCRJシリーズを支えている
チームの皆様本当にお疲れ様でした!!

私ももっともっと
チームの一員として
チームの為に頑張らなきゃと思いました!!




今回私が感じた、
☝︎TCRシリーズの特徴は
○スプリントレース(短い距離)なのでレース初心者の方でも見やすい
○土日で別シリーズ
○なんというか接近戦バトルが激しかった(ハラハラした)

です!!!
SFとはまた全然違った面白みがあるので
SFは併催レースも多いですが、TCRJが開幕したことで観客の方々の楽しみが1つ増えたんじゃないかなあと思います(*´꒳`*)

今回TCRJ組は、PWで
ピンクリボンのティッシュとリーフレッを配りました!
たくさんの女性の方に
受け取っていただけましたキラキラ

風の強いグリッド!
ほとんど前髪全開ですニコニコ

過去最強の暴風雨を乗り越えたことは
RQとして1つ自信になりました😇

第2戦菅生もKCMGの応援を
よろしくお願いしますキラキラキラキラハート

悪天候もあり仕方ないけど
オートポリスは人が少なかったから
もっともっとTCRJも観に来てくれる人が増えるといいなと思いました!!
のこり4戦、観に来ないとすぐ終わっちゃうぞ😊笑笑


私にとって4つめの
開幕戦が終わりました!!

レースシーズンはまだ続きますが
気合い入れて頑張ります🏁










葵井えりか