こんにちぽんニコ

まだ先週あった
GT鈴鹿のブログを
書けていないのですが…

もうまもなく
24レースが始まる為!!

順番が前後しますが
S耐スケジュールから
先に更新します✨


S耐の24時間レースは
去年から開催されました!

24時間という長い時間の中
どのくらい多くの周回数を
どれだけ速く走れるかの
サバイバルレースです!!

日本で24時間レースが開催されたのは
昨年が10年ぶりでした!
(昔は北海道の十勝サーキットで
24時間レースが行われていたそうです)
もちろん私も初めての経験です。
あせあせしていますニコ💦

お天気は雨予報でしたが
今の富士の予報を見ると
土曜の夜も雨は降らずに
くもりかも!!
ナイトレースが見れますね🎵



KCMGのドライバーさんは

ST-TCRクラス501号車

Aドライバー ポール・イップ選手

Bドライバー ジョシュ・バードン選手

Cドライバー マシュー・ホーソン選手

Dドライバー アッティラ・タッシ選手

Eドライバー ジム・カー・トゥー選手

今回は
ジョシュ・バードン選手と
アッティラ・タッシ選手を加えての
5名のドライバーさんが
24時間レースを繋いでいきます!!! 


紹介上差し

ピンクハートジョシュ・バードン選手は
インターコンチネンタルGTチャレンジ
(日本で開催されるのは鈴鹿10h)に
松田次生さん、千代勝正選手と共に
参戦されているドライバーさんです!

そして先日のSFと同じ日に開催されていた

ニュルブルクリンク24時間レース予選レースにも

KCMG38号車のドライバーさんとして

参戦されていました!



グリーンハートアッティラ・タッシ選手は
なんと…19歳キョロキョロ!!!
そして、現役のWTCRのドライバーさん!!
昨年もTCRヨーロッパシリーズに
KCMGから参戦しているドライバーさんです!


私は初めましてだけど
KCMGのドライバーさんとして
世界で活躍されている
2名のドライバーさんを加えた
今回のKCMG!!

もう私のブログでおなじみの
マシュー選手は
過去にルマン24時間耐久レースで
LMPクラス優勝も
経験していますキラキラ!!!!
とても楽しみです!!


24時間レースでは
車のメンテナンスタイムを
走行から20時間以内に
とらなければ
ペナルティストップとなってしまいます。

去年のメンテナンスタイムは
8分間を2回でしたが
今年は10分間を1回に
変更されました!!

トータルの時間が
短くなったんですねアセアセ

1人のドライバーさんの
連続運転時間は3時間まで!


TCRクラスは9台エントリー
501号車のウェイトハンデは10㎏


ST-X.Z.TCRクラスは
スーパー耐久規定で
ジェントルマン、エキスパート、プラチナドライバーにカテゴリー分けされています。

今回、予選は
グループ1(ST-X.Z.TCR.1.2.3)
グループ2(ST-4.5)
にクラス分けされて走行します!

2日間のスケジュールはこちらイエローハート




長い…ですね!
長いレースウィークが始まります!
花火見れるかなあ?

S耐は
GT3マシンに乗るプロドライバーさんから
ツーリングカーに乗るジェントルマンドライバーまで
様々なチームとマシンが
走行するレースが
見所の1つです!!そして
たくさんのマシンが同時に走行するゆえ
アクシデントも行りやすかったりします💦


去年の24時間レースも
アクシデントがたくさんあったみたい💦


無事24時間
完走できますように!
そしてKCMGが
表彰台にあがれますようにキラキラ
またTCRJのときの感動が見たい🥺!!


ファンサービスの時間は
Twitterでお知らせするので
チェックしてください!🙇‍♀️




今回も3人で頑張りますピンクハート








流れ星



葵井えりか