先日、かきを母に預けて、一人で小石原焼の窯元へ出かけました。



小石原焼は地元福岡では結構有名。

実家から車で30分くらいで着きます。



でも、窯元めぐりなんてやったことなかったから、

とりあえず、作家さんの作品が並ぶ『道の駅 小石原 』へ行き、

お好みの器を見つけその窯元へ。

(道の駅でももちろん購入できますよ^^)


行った窯元は、『辰己窯 』。


で、買ったものはコレ↓



5寸皿

5寸皿




コーヒーポット


コーヒーポット②

コーヒードリッパー(2~3杯用)



来週お客様をお招きするから早速出番が来そうです(*^▽^*)



辰己窯の奥様と楽しくおしゃべりしてたら、

実は私の大好きな器屋さん『フランジパニ 』にも卸しているとのコト。


そういえば、以前ココで買った器と作風が似てる。



窯元で買ったほうがちょっぴりお得だし、

暇を見つけて通っちゃおラブラブ



奥様とのおしゃべり、気に入った器との出会い、

今の私にとってすごく贅沢な時間でした。