18日目(9/11)・・・36.75(高温期2日目)

19日目(9/12)・・・未測定(高温期3日目)

20日目(9/13)・・・未測定(高温期4日目)





先週、ペットショップに行った際、触れるワンちゃんがいて、

かきは、何度も頭を『いい子いい子音譜』してました。

もちろんその後ハンカチで手を拭き拭きキラキラ


が、多分その時、ワンちゃんからお手てをペロリと舐められたのかな。



家について、お昼寝して、起きた後、目をゴシゴシ・・・。

またゴシゴシ・・・。

絶え間なくゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシ・・・。




・・・・・・( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚



かきの白目が腫れてるっ。

まぶたじゃなく、白目よ白目!!

眼球!!!



白目がぶよぶよで卵白のような透明ゼリー状になり、

黒目より盛り上がっている状態。

目を左右に動かすと、白目ゼリーにシワが寄り、

黒目の上に乗り上げそうな感じなんですドクロ



びっくりして病院に行こうとしたんだけど、その日は日曜。

しかも、もう19時叫び



とりあえず、ネットで調べてみたら、

『掻き過ぎるとなる。冷やせば治る。』

『アレルギーにより過剰に掻いた為。』

などなど。



ということで、

とりあえず一晩そのままにしてみましたお月様



翌朝晴れ

・・・完治。


ほっヨカッタ



元々犬アレルギー持ちのかきさん。

やっぱりワンちゃんわんわんのせいかな。

ちゃんとお水でお手て洗わせるべきだった汗


ごめんね。




みなさん、くれぐれも掻き過ぎには注意しましょう!!

ホントびっくりします。


これは大人でもなるみたいよ。