こんにちわん🐶




昨日のこと。



ホテルチェックアウトして、和小物屋さんへ行って、ルノワール☕️


ピザトーストを半分こしたよ!もちろん吸収☺️



よござんしょ🎲笑
帯と帯締めだけ遊び用に変えました!



表参道〜原宿ふらふらして
タピオカストロベリーミルク🍓





からの、東京国立博物館🏛
わたしNHK教育のびじゅチューン!がすきで、毎週楽しみに見ているのですが、そこで歌になってる作品が多数あるトーハクへ行って見たかったのです🤔

鬼瓦!



まず法隆寺国宝館
スタイリッシュ〜



菩薩像がたくさん!



見たかったやつ!摩耶夫人および天人像!
びじゅチューン!でも歌になってます→ツイスト出産





そして本館



建物自体がものすごく素敵!



ステンドグラスの踊り場




教科書で見たやつがたくさんありました!

びじゅチューンでは縄文土器先生という曲に!



顔がめちゃくちゃかわいい表情の埴輪くん☺️←こんな顔



有名な遮光器土偶も



見たことあるぅ



写楽や喜多川歌麿の浮世絵がありました!



今から見ても着物の柄がイカす🤟



興味深かし…


フィギュア感がすごい←語彙力



休憩するスペースがいちいち映える〜


何故か黒電話置いてある(しかも触るなって書いてある)



顔はめパネルやるよね



風神雷神図見たい…
さらに強そう!






トーハク見終わって、上野駅から新幹線で帰りました🚅




お土産いろいろは次の記事にてポチャッコ