小学校 | くろちゃんのつぶやき 

くろちゃんのつぶやき 

平成22年8月に長男を授かり・・・・。(*^_^*)

平成27年7月に次男を授かり・・・・・。

我が家には、黒猫のくろちゃんが、おりまして・・・。

息子二人とくろちゃんの日常生活を気まぐれに、

つぶやきます。m(__)m

新学期が、始まり爆笑

今年は、上の子の学校のPTA役員に選ばれおねがい

新年度スタートから、バタバタアセアセアセアセ

PTA役員も、『教養・広報部』で爆笑

学校の行事の特集などのおたよりの作成をして

学区内の地区の回覧板📋️にも回して……

おたよりを、年2回の発行は、最低しなくてはいけないのですが………。

去年に引き続き、学校の行事が

次から次へと、コロナで中止笑い泣きえーん笑い泣きえーん

PTA広報が、発行出来ない状態でして

去年学校の行事が殆ど中止で

子どもたちが、通ってる学校の先生が

どんな先生がいるのかも

全く分からなくてガーン

今年は、『学校の先生の紹介』の特集として

PTA広報を発行することになり

学校の先生の写真やら……

先生方に頼んで、おたよりの作成をして

PTA広報も、色々と決まり

ルールが、あるみたいでしてびっくり

何度も何度も、作っては、やり直し

何とか、やっと作成できて

連休明けには、各学年の皆さんに

渡せることとなり爆笑

とりあえず、1つ仕事が、終わりました爆笑

今年度は、下の子が、就学準備の年でして爆笑

年々、『 ランドセルの購入』が

早くなっているそうでして笑い泣き

連休明けくらいから、本格的に

購入の予約が始まるみたいなので爆笑

ランドセルの予約をしに行かなくてはチュー

毎日、あっという間に1日が終わって

あっという間に1年がすぎるのかな照れ

5月の小学校の行事予定は

『 運動会 』があります爆笑

コロナのレベルが、上がりませんようにアセアセ