こんにちは。くろわです。


なんとかストマ外来で、受診してもらえました。


最初は、大学病院で診てもらおうと思ったのですが、今日は予約でいっぱいとのこと。


電話で対応してくれた看護師さんが、親切な人で助かりました。


看護師「S病院(前に通院していた病院)のストマ外来には問い合わせましたか?」



ん?


前の病院にストマ外来あったかな?


話によると、今はS病院でもストマ外来があるそうで、その方が、S病院の認定看護師に問い合わせてくれたお陰で、受診することができました‼


本当に良かったです。


これが都内の病院とかだとそうは簡単に行かないんでしょうね…


で、問題のかぶれた部分ですが、前回交換の時に大きさをちょうど揃えたのが良かったらしく、保護材のお陰で皮膚は治りかけていました。


お尻には痛み止めと軟膏を処方してもらいました。




良かった。




家の近所であるS病院にストマ外来があることが分かったので、親は「地元に帰ってきて仕事をする環境が整ったね(笑)」と言われました。




まあ、そう考えることもできますが(汗)







もう少し待っててね。都会でやりたいことがあるので。










最後まで読んでいただきありがとうございます。