今日は友達とお出かけしましたナイフとフォーク


友達というのは、夫の友達の彼女なんですが、考えてみると私がお出かけしたりする友達ってこの人しかいないんだよなぁΣΣ(゚д゚lll)ガガーン


まぁ嫁いできてから家にこもってるし、ご近所さんとはほとんど顔合わせないし、仕方がないにひひ

実家が近かったらよかったけどねw


でも仕事を始めたりしたら交流が増えるんだろうなぁ~。



仕事щ(゚Д゚щ)カモォォォン


あ、それからw確定申告も行ってきました。

税務署が知らないところにあるので、友達に連れて行ってもらいました。

すると、税務署の門が閉まっているではありませんか。

なんで~?と思いながら見回すと張り紙を発見ビックリマーク


確定申告は商工会議所・・・・


なんだってーーー叫び

てか知らなかったし。


仕方がないので今度は商工会議所まで送ってもらいました(´・ω・`)ショボーン

するとそこには長蛇の列が!!!やっぱここなんかい!


私は今回初めて確定申告というのをするので、国税庁のHPで書類を試しに作り、持参してました。

で、受付でそう言うと書類確認のカウンターへ案内されました。


職員さんは慣れた手つきで源泉徴収票や領収証などを糊付けしていってくれるのですが、私は一つ気になっていたことがありました。


それは源泉徴収票が旧姓なこと。

一通り調べてはいたけど、それらしきことは載っていなかったので、免許証あるしいっかと思って今日に臨みました。


でもやっぱ気になったので、すばやく作業されている職員さんに


あの、苗字が違うんですけどいいんですかね?


と聞いてみました。すると


え?あ!旧姓なのかぁ・・・住民票はある?


いや、持ってないですよ・・・


じゃあ、またここまでくるのも大変でしょうし、この書類に住民票をつけて送付してください。


と、提出していた書類と封筒をくれました。


なんだってーーー叫び叫び


ふう、私の勉強不足ですよね。

と分かっていてもなんか腹が立ってしょうがないwww


ま、幸いなことに家には多めに取っておいた住民票があったので早めに送付したいと思います。


お金戻ってくるのかなぁ・・・得意げ