新婚旅行についての立案 | *うぇでぃんぐノート*

*うぇでぃんぐノート*

2015年2月10日 入籍
2015年6月14日 挙式、披露宴をしました!

いろいろあったけど、本当に楽しかった(^-^)


昨日いくつか記事を書きましたが、
最近ブログをさぼり、
何をしていたかと言いますと…


新婚旅行をどうするか。
会社と戦っていました(´;ω;`)


6月に結婚式をして、3ヶ月以上経ちましたが、
一向に会社に、人は入らず人手不足な状況が続きます。

わたしの会社は、所長に
人入らないけど新婚旅行行っていいですか~?
と話したら、
俺がなんとかするから行ってきな!!と

言ってくれましたが、
陰ではわたしがパートさんに根回しをして
何人かには頭を下げて
調整を組みました。

まぁ行けるからいいや。

と思っていたら、
きょさんの会社は

前々から、秋に新婚旅行に行くと話していたのに、
人がいないからと却下されたので
わたしときょさんがブチギレまして。


ちなみにですが、わたしもきょさんも同じ職種。
しかも会社も1駅隣なだけ。


どこも人いないのは一緒だー!
と伝えて
いつ頃なら行っていいのか聞いても
曖昧な返事を出す、きょさんの会社の所長。
応援出せるか、本社に聞いてと
お願いしたのに、

どうなったか所長に聞いたら

聞くの忘れてた!と(;゚д゚)

はぁ!?(;゚д゚)(;゚д゚)

人いないなら、いないでどうにかするしか
ないんだからさ。この業界はね…
そこは所長が現場に出ればいいだけの話。

こっちは夏休みも、シルバーウィークも
祝日も休みとれてないんだからさ…。


もういつまで経ってもいけそうにないので、
こうなれば強行突破で予約だ!


ときょさんと話しまして、
予約してきましたよ(・∀・)


さすがにここまでになると 
きょさんの会社の所長も

頑張るしかないか…


と諦め気味。

最初から自分が頑張ればいいんだわ!
本当に気分悪いわ(-_- )


ましてや、新婚旅行
公休と有給2日併せて
4日(´;ω;`)
わたしは公休3日と有給1日です(-ω-;)


1週間はさすがに申し訳ないので
慶事休暇使いませんでした(v_v)

会社から必要とされているのは
本当にありがたいけど
上の立場になってきて
休みも取りにくく、
しかも人手不足(´;ω;`)


本当にこの状況をどうにかしてもらわないと、身内に不幸があったら
どうするのよ所長さん(-ω-;)



愚痴になってしまいましたが

土壇場でなんとか決まりました(つд`)



続きます…