王様の耳はロバの耳③【巨商伝】 | わだっちのガンプラブログ+DQMP時々マビノギ

わだっちのガンプラブログ+DQMP時々マビノギ

MMORPG「巨商伝」のサービス終了に伴い、別の記事を書くことにしましたん。


さて、長きにわたった当毒舌シリーズも今日で最終回ドンッ



最後の展開や如何に?!



でぁ、いってみまひょあし







二商団間会談から8日が経過し、



ようやくJordanからの返事あり。








「賠償金はいらない。」







と。






…しかし、そもそも勘違いしているようなので一言物申しておくが、



これってさ、



李 白自身がJordanに対する贖罪は必要ないよ、って言われただけであって、



流砂に賠償請求する必要はないよね、



って云う話ではない訳だ。(そもそも、賠償請求するって決めたんだからね。)



李 白というキャラクターを介して、天山流水の大商がコケにされた訳だ、



名誉棄損と言うにはちょっと足りないのかもしれんが、



恫喝及び内政干渉に対してはキッチリけじめつけてもらわにゃーいかんでそ。



これがワタシの考えね。






…で、






皆から意見を募るということを覚えた李 白は、伝書でその旨通知した訳だ。






で、集まった案が4つくらいあったかな?



① 当初の予定通り賠償金を請求


② 流砂所属の南京村の掲示板に謝罪文リアル1か月掲示


③ 今回の件は水に流す。ただし、今後何があろうとも一切干渉してくるな。


④ Jordanがイランゆーたので不問(当初の決定事項を覆す逆転無罪旗



…で文末に、



「これだけの事になって何もなしはないと思います。」的な、



自分の意見っぽいことも書き添えてあったのよね。



うん、いいね。



それでだ、



この4つの中で多数決をとるようなのだが、



そもそも票の総数が5票くらいしかないのに、



重複した場合どーすんのよ?って疑問が浮上むっはてなマーク








まぁ、そこらへんも含めて、



李 白の考えを聞いておきたいなーと思い話しかけたのだが、






の前に、





さて、ここまでを整理してみると…



① 当初の賠償金請求から形を変えて、選択肢を広げて考えよう。(皆の意見を募集。)


② 大商的には、本件を不問にする気はない。(伝書文から。)


③ とは言うものの、多数決で不問が多ければ皆の意志を尊重する。



プラス、



④ 多数決で同点だった場合はどーすんの?



だと思っていたのだよ。












が…

















和田:「大商としては、どういう方向性を望んでいますか?」




李 白:「今まで通りの付き合いをしたいです^^」




和田:「?!」




「それって、本件は不問とし流砂と仲良くしたいって事っすか?!」




李 白:「はい^^」























((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル























…チーン _ノフ○





















これ以降はあまりにもショック過ぎてよく覚えていない。。。
















ワタシは思った…












脳内花畑







彼の頭の中は万年花畑で埋め尽くされているのではないか、と。。。























伝書に書かれた決意表明的なあの一文は一体何だったのだろうか。。。



















どおおおおおおおおおしようもなく











バカでアホゥなクズ野郎だけど、













「責任をとって大商を辞する」、





という体のいい逃げ文句を用いて責任逃れをさせないために、



せめてテメ-の尻くらいテメーで拭けるよう、



自ら考え、自ら行動させる事を目標に(誰も助け舟を出さないから)



助言をしてきたつもりだよ。



引導を渡しちゃろーとしてた訳だ。












しかし…















もー 無理ぽ。。。



意味がわからん。。。



理解不能。。。_| ̄|○



人生の経験値的には超大先輩な弟子が全く意味解らん奴なのも、



師匠がそもそも意味不明な奴だったって事を考えると頷ける。






兎にも角にも本件をもって、



大商、李 白とは永遠に決別することを誓ったのだった。。。

















他人にゴチャゴチャ言われて面倒くさいから、と身内のクビを切る幹部の長。。。






書いてそのまま、「ヒトゴト」人事な訳だ。






しかし、そんな決定を簡単に下すような上司を、






風々、橘 佳奈、留庵の3人は容認する、






コイツ等、何を持って許せるのかが全く持って理解が出来ん。。。w






しかも、3人が3人、






李 白の大商職続行を支持。






酷な要求だとは思わんのかねぇ?






風々:「平時は李白ちゃんみたい(脳味噌カラッポ)な人の方がいいのよ~」



橘 佳奈:「失敗はしたけど、リカバリー(Jordanのクビ接着)したから問題なし。」



留庵:「お師匠大好き、○×▼…(いつも論点がずれており、何言ってるか意味不明)」












口は出すが、決して責任は負わない、







戦闘指南を口頭ではするが、実地研修は絶対他の奴に押し付ける。







だけど自分は寄生旅団大好きドキドキ







しかも、うんちの役にも立たねぇサブキャラで参加し、







戦利品の接収だけは一人前ニコニコ









因みに、メインキャラも目くそ鼻くそで、









個性重視PTとでも言うのかね?









んま、それ自体は別に個人の趣味だし別に笑ったりはしないが、









兎に角使えねぇ事この上ない…(´∀`)









毒龍旅団で戦闘員半分以下の状態でよくやったよ、俺。。。汗









こんな奴とは露知らず、あげた断片三。。。









狩れる人が少なかった3年くらい前か?









当時の単価で8~10億(大黒価格でも高価だった;;)









…当然のようにサブキャラ(別商団)の分まで要求されました音譜










自分じゃ頭脳労働派を気取ってるのかも知らんが、









お前の本質知った上で付いていく人間なんかそうそういねーぞ?









これが風々の実態。








そして、首接着したから大丈夫な大行首な彼。








彼だけはまともだと思っていたのだが…








人間だれしも過ちを犯すものとは言え、








許される類いの失敗と許されない類いの失敗があるって事を分かってるのかね?









彼のしようとしてる事は、









甘い子に甘草 だよ。(採取出来るアレね。)








かの有名なトーマス・エジソンの子育て失敗エピソードが目に浮かぶ…










まぁ、最早李 白の事など知ったこっちゃないので、








橘 佳奈:「和田さんの言い分は正しい、確かに大商は判断を誤った。」



橘 佳奈:「…でもいいじゃん、Jordanのクビくっつけたんだから♪」



橘 佳奈:「いいじゃん、相手謝ったんだから♪」








Xデーまで仲良しクラブ続けて下さい~(ただし、最後まで面倒見てやって下さいねぇ~ノシ)。











最後に訳のわからん大先輩 留庵。









鳥やね。









インプリンティング。









初めてみた相手を親と認識しついていく、あれ。









なんか、必死に擁護してるんだと思うけど、









アナタ、ニホンゴワカテマースカー?








言う事がいちいち意味不明。








3時間超の動画を貼付したとして、








それを見て解読ができる方は果たしているのだろーか?的レベル。








あー








後学のため、もっと常人にも理解できる言葉に噛み砕いて貰えば良かったかな…(笑)









そして、最後に残念な自分 il||li _| ̄|○ il||li





人を見る目がまるでない。。。






そんな自分の間抜けさ加減にもかーなり辟易






多分、頭のいい悪い人にはすぐ騙されるんだろうな。。。







しっかし…








今回のキャストは近年稀にみる強烈さだったな。。。







…大黒にはこんなのしかいないって訳ではないですからね;;







(ただ、人口比で考えると悲しいかなバカ含有率が高くなってしまう事実も;;)


















本シリーズ3部作、通読して頂いた読者諸兄は如何お感じになったであろうか?



些か毒舌が過ぎた部分もあったが、



私への批判も含めて、忌憚のない意見を書き込んで頂けると、



後学のための資とすることが出来ます。



どうぞ、よろしくお願い致します、



そして、長々と御拝読いただきありがとうございました<(_ _)>














恐らくこれで、巨商伝に関するブログは全て…



















おわぃ。(完)