自転車VS軽自動車②【雑記】 | わだっちのガンプラブログ+DQMP時々マビノギ

わだっちのガンプラブログ+DQMP時々マビノギ

MMORPG「巨商伝」のサービス終了に伴い、別の記事を書くことにしましたん。

 

2月末に交通事故に遭って…

 

早いもので、もう6週間経過。。。

 

 

 

 

アバラこそ痛みが軽減されてきたものの、

 

 

 

 

膝と踵の痛みは一向に改善されず。。。(´・ω・`)ショボーン

 

 

 

 

 

 

 

まぁ、そりゃそーなのかなぁ

 

 

 

 

 

 

 

前十字靱帯断裂&半月板断裂!

 

 

 

 

 

(要手術なのがこの二つなだけで、挫傷、損傷等はまだあるんだなー…笑い泣き

 

 

 

 

 

で、明後日月曜日から入院なのでござる。

 

 

 

 

 

尚、踵はどーしても痛みが改善されていない事に

 

事故後3週間目くらいに踵をつまんだ時に気付いたのね。

 

(膝を真っすぐ伸ばせないから、自ずと膝を曲げ踵を浮かして歩いてたのです。)

 

結構な時間が経過していたにもかかわらず

 

MRIで打撲と診断。。。

 

 

 

…骨折してるんじゃないかと思ったが、空振りえーん

 

(※ しかし、その後6週間経っても結構な痛みの残る打撲って一体・・・)

 

 

 

まぁ、膝に関しては全く予想に反して重傷だったらしく、

 

主治医の方がビックリしてたくらいだし。

 

ま、擦り傷やらの外傷が全くなかったし、

 

捻ったにしても、自分の中では踵の痛みとの

 

整合がとれないというか、

 

まー 謎の痛みだった訳だ。

 

 

 

 

 

そんな訳で、

 

 

 

 

一足先の更新ちゅーか、

 

自身で忘れないためにも?記録に残してみた。

 

 

 

 

正直、事故に遭うとこんなにも面倒臭い事ばかりなのかと、

 

辟易するどころか、

 

若干発狂モードに入りかけた日もあったなぁ。。。

 

(と言っても、「発狂の発想=自宅の物を投げ散らかす程度」だけど。。。w)

 

 

 

 

 

病院内で骨折診断受けた後なのに、

 

「人身事故にするか、物損事故にするか後で連絡して下さい。」言う警察官。。。(謎)

 

事故相手には誠意などまるでなし。

 

相手方保険会社も同様。

 

(「会社で対応します。」の対応は非対応って事か?)

 

会社内での諸々の手続きは…

 

まぁ、ここは文句言ってもそこは仕方ないのだがちょっと煩雑。。。w

 

 

 

回収の見込みは全く心配ないはずなのに、

 

一時的な資金難に陥ってしまう始末。。。アセアセ

 

病院への入院・手術費の支払い方法の相談など、

 

まー 肋骨や膝・踵の痛みに加えて、

 

「外傷性頸部症候群」(=所謂、「むちうち」)と診断された、

 

強烈なめまい、ふらつき、吐き気などの気分の悪さ、

 

1週間程度の時間差を置いて、頭痛、首痛も発症。

 

知識がない時に、色んな事が一気に押し寄せて来たため、

 

とてもひとりじゃ対処出来なくなってパニクッってたと思う。

 

 

 

 

 

 

ま、その辺もガンプラ制作を再開した頃から、

 

なんとか目処がついてきたって事で。。。w

 

 

 

 

 

人身事故で怪我しながらも仕事をしてる人って当然いるんだろうけど、

 

マジすげーわ。。。w

 

膝の症状が深刻と言う事で、正当に仕事休む理由が出来たから

 

まだ良かった(?)ものの、

 

あちこち痛くて気分も悪いのに職場に出て行かなきゃならないなら、

 

精神的にもしんどかっただろうな。。。

 

だって、見た目全然怪我人じゃないのに、

 

(外傷は、幸か不幸か?肘に3×6cmくらいの擦り傷のみ。)

 

全然仕事出来なかっただろうし。。。

 

 

 

 

 

つー事で本日はここまでにしとこう。

 

(ほぼ愚痴になってきたし。

 

 

 

 

退院後に手術の話やらリハビリの話が書けると思われる~。

 

 

 

 

 

おわぃ。