最近ブログを書くってことを全く忘れていました(汗)


皆さんのブログ更新を楽しみに、毎日のようにパトロールは欠かさないんですけどねUFO


ここのところ、仕事に追われ、風邪を引き、更には派遣契約終了間近のために


新たに就活する必要があり、身も心もボロボロになっていたのでしたガーン



風邪は、先週の月曜日に喉に違和感を覚えて以来、火曜日に発熱、


水曜日には食道全体がつばを飲み込むのも苦痛と言うくらい痛くなり、


それからは鼻水と痰、咳に悩まされる日々…


休みの日は厚着をして寝込み、ようやく沈静して来た今日この頃です。



就活の件では色々悩んだ結果、実家から近いところでの募集に応募してみようかと思っていた矢先、


現在お世話になっている派遣会社から思いがけない連絡を受けました。


現在勤務中の店舗には人員が補填されて派遣は終了ということになりましたが、


キュブ子さんの評価が高く、終了にしてしまうのは勿体ないので


他の店舗でも引き続き同じ条件で勤務していただけませんでしょうか。


でも、それに際して他の人員の異動が必須となるので、


異動がスムーズに進めばという条件付きなのですが。


と。


願ってもないお話だったので、是非!とお返事しましたが、


今朝、異動がうまくいかなかったのでお話が流れましたとの連絡が…しょぼん



気を取り直して就活しないと、と思っていた矢先、さっき派遣会社からまたまた連絡があり、


現在勤務中の店舗にて、7月度も勤務して下さいとのことアップ


よろこんで~!


ようやく、とりあえず就活しなきゃの焦りからは開放されました♪



今の仕事は、4月に他の気になる案件について問い合わせをした時に


たまったま入ってきた緊急の求人で、一ヶ月限定の短期派遣だったので、


こんなに長くお世話になるとは思っていませんでした。


仕事だからやっぱり色々大変なことはあるけど、私にとっては働きやすい職場です。


勿論私も一生懸命働いているけれど、他の人たちも仕事熱心なので、働きやすいです。



でも、最初から働きやすいと感じていたわけでもなく…


最初はオープニングからいる他のスタッフ(アラ50のお姉さま)には『使えない』呼ばわりをされて


人知れず泣いたりもしましたが(笑)



私は単なる短期派遣の身なので、新たに教える必要のある業務などは任せてもらえない


ことも多々あるのですが、それでは仕事にならないからと、


自分から他の上司に教えてもらいに出向いて仕事をこなしていくうちに、


だんだん周りからも評価されるようになったように感じます。


最近では、最初私を使えない呼ばわりしていたお姉さまにも、直属上司にも主任にも、課長にも


「正社員になってここで働き続けない?」


なんて言われるようになって、(でも正社員になるつもりはないので、)嬉しいような淋しいような、


勿体ないことを言って頂いているなぁ、と複雑な気分でしたが、


いよいよあと5日出勤したらもう終わりなんだなぁ…


と思うと、就活どうすんねん?と、現実に引き戻されてしまっていましたショック!



でも、今日の派遣会社からの話によると、とりあえず一ヶ月更新なので7月までの契約となるけれど、


今後も働いて欲しいという意向とのことなので、このまま冬まで同じ職場で働けるかもしれません。


ま、もし7月で終わりになったとしても、そしたら韓国でちょっと一休みして(←優雅)


また短期派遣を探そうかな、と思います。



いや、今はそう思ってても、実際7月に終了が決まったらどんよ~り落ち込んじゃうこと必至なんですけどね~得意げ