アゲハ蝶の卵 | 女ひとり、ちびカズの地球ぐる~り…

女ひとり、ちびカズの地球ぐる~り…

海外ひとり旅は初めてだったけど、地球をぐる~っと見てきました!
(2010.04.01~2011.10.13)&帰国後日記…

ここら辺ではあまり見かけなくなったアゲハ蝶。
そのアゲハ蝶がずっと私の育てている植物ちゃん達の周りをぐるぐる飛んでいました。
どうやら産卵場所を探していたようでグレープフルーツの木に産卵してました。

黄色の1ミリにも満たないような小さな卵。
photo:01

photo:02


6/15産卵 翌16日撮影


私の育てている二本のグレープフルーツちゃんは種から育てたので、まだまだ30センチにも満たないような小さな木。
この卵ちゃん達が孵化したら…丸坊主になるでしょう…
でも成長を見てみたいので、暫く放置する事にしま~す。
どうせ葉を食べられちゃうなら剪定しないでおこ~(笑)

今日、ヒマワリの葉を食い荒らしていた大きな緑の幼虫を発見。
あまりにも食欲旺盛過ぎるので他の木に移したのですが、あの食欲はすごい!!けど…困りますね…汗



iPhoneからの投稿