VISA | 女ひとり、ちびカズの地球ぐる~り…

女ひとり、ちびカズの地球ぐる~り…

海外ひとり旅は初めてだったけど、地球をぐる~っと見てきました!
(2010.04.01~2011.10.13)&帰国後日記…

インドに行く為、VISA申請。

前回の時とは申請方法がオンラインになったりと少々変わってた。
(手書きもまだ可能みたいだったな)
けど…

申請する側にとってのプラスは…
ほぼナシ!ドクロ
証明写真も5cm×5cmって微妙なサイズえっ

受付はオンライン予約で多少スムーズになったかも⁈だけど、
受け取りは…平日の17:00~17:30のみ汗予約なし!
混雑しないわけがない!ガーン

以前は直接行って、その場で申請書類書いて、午前中に申請すれば午後には受け取れたのにしょぼん


結局、仕事を半休取って申請へ。
受け取りはPCにて手続きが完了したかどうかを確認してからいく。
3日後に確認できたけど、
ちょっと不安だったから電話でも確認。
その数日後、仕事を早退して17時ちょっとに申請センターへ。
…既に長蛇の列。
30分以上も外で待たされ、
中に入ってからも一時間以上待たされた。

しかも中に入って30分以上してから…
「あなたのはまだ出来てませんよ。
PCで確認してきましたか?」と書類を返される。

おいおい、インド人!メラメラ
何ぬかしとんじゃ!ボケ!むかっ
仕事早退してきとんじゃ!
既に一時間は待っとんじゃい!パンチ!
おとなしく帰れるか~~!爆弾


…とは言わず、
「はい、PCでも電話でも確認しました。」と、ここは日本国内なので、か細くお返事。
「もう少し待ちなさい。」とだけ返ってくる。
他にも沢山の人が同じ事を言われ、ひたすら待たされ続けた。

そう、これぞインド式(笑)
確認してきてない人なんてほとんどいないだろうに堂々とインド人は「まだ出来てない!」とか言える。
しかも絶対に自分達の非は認めない。
少しでも人数が減ってくれたらラッキー位な感覚なのだろう(苦笑)

中には同性同名が二人いたらしく、
「これは同性同名だけど、私が書いたサインじゃないってば!私の字じゃない!この写真も私じゃないってば!」
っとインド人の受付に何やら必死に説明していた。

パスポートを間違った人に返そうとしてるのだ(苦笑)
さすが、インド!


インドの旅
ノープランがBestだなぁ(笑)


iPhoneからの投稿