【イベントレポ】2017年01月28~30日:東京遠征④「池袋サンシャイン」in東京 | サントさんのブログ

【イベントレポ】2017年01月28~30日:東京遠征④「池袋サンシャイン」in東京


2017年01月:東京遠征

①01/28 ファミコンロッキー原画展in東京

②01/28 ゲームインパクトin東京

③01/29 あそぶ!ゲーム展in埼玉

④01/29 池袋サンシャインin東京

⑤01/30 築地市場・豊洲市場in東京

⑥01/30 バスタ新宿in東京


イベントレポです。

2017年01月28日(土)~30日(月)
東京に遊びに行ってきました。


▼池袋駅
2017年01月29日(日) 14時頃
東京都豊島区の池袋駅に到着。



▼ニコニコ本社
2017年01月29日(日) 14時半頃
池袋駅の北側にある、ニコニコ動画に関連したアンテナショップ「ニコニコ本社」に到着。

◆ニコニコ本社
http://dic.nicovideo.jp/a/%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%8B%E3%82%B3%E6%9C%AC%E7%A4%BE


とくに用事はなかったのですが、オープンから2年程経って、賑わっているいるかを確かめに来ました。



▼池袋パルコ本館
2017年01月29日(日) 14時半頃
池袋パルコ本館で面白そうなイベントをやってるようだったので移動。



▼マクロスΔの世界展
2017年01月29日(日) 14時半頃
池袋パルコ本館7階に上がり「マクロスΔの世界展」が開催されているのを確認。


◆イベント情報
----------------------------------------------------------------
【イベントHP】
http://www.parco-art.com/web/museum/exhibition.php?id=1044
フォト

【イベント】   マクロスΔの世界展
【場所】     PARCO MUSEUM パルコミュージアム
         池袋パルコ 本館7F
         東京都豊島区南池袋1-28-2
         http://www.parco-art.com/web/
【会期】     2017/01/19 (木) -2017/02/06 (月)
【時間】     10:00~21:00
         ※最終日は18:00閉場。
         ※入場受付は閉場の30分前まで。
【料金】     一般500円(税込)
         学生400円(税込)
         小学生以下無料
【主催】     パルコ
【企画制作】   手塚プロダクション・パルコ
【公式HP】    MACROSS PORTAL<http://macross.jp/>
【協力】     ビックウエスト・ビックウエストフロンティア
----------------------------------------------------------------

時間&予算&体力の都合により、入場はしませんでした。


▼君の名は。カフェ@池袋パルコ
2017年01月29日(日) 14時半頃
池袋パルコ本館7階に多数の人が並んでいました。
ちょうど「君の名は。カフェ」が開催されていたようです。


◆イベント情報
----------------------------------------------------------------
【イベントHP】

http://the-guest.com/kiminona_ikebukuro/
フォト

【イベント】   君の名は。カフェ@池袋パルコ
【場所】     THE GUEST cafe&diner
         池袋パルコ 本館7F
         東京都豊島区南池袋1-28-2
         http://the-guest.com/
【日程】     2017/1/7 (土) -2017/2/7 (火)
【時間】     10:00~22:00
         (フードL.O. 21:00 / ドリンクL.O.21:30)
----------------------------------------------------------------

さすがに大盛況だったので、ここでの飲食は見送りました。


▼池袋サンシャイン
2017年01月29日(日) 15時頃
池袋サンシャインに到着。


周辺でコスプレイベントをやっており、多数のコスプレイヤーが歩き回っていました。

◆acosta![アコスタ] | 2017年1月28日(土)・29日(日)池袋サンシャインシティ
http://acosta.jp/event/170128ike/


▼キン肉マンKIN29SHOP
2017年01月29日(日) 15時頃
池袋サンシャインシティアルタ1階にあるキン肉マンのグッズショップ「KIN29SHOP」をチェック。

◆キン肉マンKIN29SHOP:池袋サンシャインシティアルタ | ALTA Style.com
http://www.altastyle.com/shop/shop.php?id=1255


とくに買う物はありませんでした。


▼ナンジャタウン
2017年01月29日(日) 15時頃
池袋サンシャインシティ2階にある、ナムコが運営する屋内型テーマパーク「ナンジャタウン」をチェック。

◆ナンジャタウンホームページ【公式サイト】 - ナムコ
http://www.namco.co.jp/tp/namja/


盛況ぶりを確認して、離脱。


▼J-world TOKYO
2017年01月29日(日) 15時頃
池袋サンシャインシティ3階にある、「週刊少年ジャンプ」作品のテーマパーク「J-WORLD TOKYO」をチェック。

◆J-world TOKYO 公式サイト
http://www.namco.co.jp/tp/j-world/


盛況ぶりを確認して、離脱。


▼ポケモンセンターメガトウキョー
2017年01月29日(日) 15時半頃
池袋サンシャインシティ2階にある、「ポケモンセンターメガトウキョー」に寄る。

◆ポケモンセンターメガトウキョー | ポケットモンスターオフィシャルサイト
http://www.pokemon.co.jp/gp/pokecen/megatokyo/


「ポケモンGO」によりワタクシもポケモンデビューしたので、グッズを見てみましたが、予算の都合により購入を見送りました。


▼散策
池袋サンシャインシティをまわっていると、他にも面白そうなものがありました。

◆小学館アカデミー ドラキッズ
http://www.sunshinecity.co.jp/shop/s158.html


◆日本アニメーションオフィシャルショップ ANi☆CUTE(あにきゅーと)
http://www.nippon-animation.co.jp/shop/



▼離脱
2017年01月29日(日) 16時頃
池袋サンシャインを離脱。


▼休憩
2017年01月29日(日) 16時頃
池袋のネットカフェで1時間ほど休憩&スマホ充電。

◆快活CLUB 池袋サンシャイン60通り店
http://www.kaikatsu.jp/shop/kanto_6/7285.html



▼池袋駅
2017年01月29日(日) 17時頃
池袋駅に到着。



▼移動
池袋駅→飯田橋駅→水道橋駅と移動。


▼水道橋駅
2017年01月29日(日) 17時半頃
水道橋駅に到着。


▼闘道館
2017年01月29日(日) 17時半頃
水道橋駅近くのプロレス・格闘技ショップ「闘道館」に寄る。

◆闘道館
https://www.toudoukan.com/


前々から気になっていたのですが、今回初めて寄ることが出来ました。
プロレスや空手のVHSで気になるものがいくつかありましたが、今回は購入を見送る。


▼闘魂SHOP
2017年01月29日(日) 18時頃
水道橋駅の近くにある、新日本プロレスのグッズショップ「闘魂SHOP」に寄る。

◆新日本プロレス闘魂SHOP
http://shop.njpw.co.jp/iwgp/default.aspx


「ロス・インゴベルナブレス・デ・ハポン」のグッズを買おうかと思いましたが、予算の都合で購入を見送る。


▼筋肉食堂
2017年01月29日(日) 18時頃
水道橋駅近くで食事が出来そうなところを探すと「筋肉食堂」で「29日(肉の日)サービス」の看板を見つけるので、ここで食事。

◆筋肉食堂|KINNIKU SHOKUDO
http://kinnikushokudo.jp/


いい肉を美味しくいただきました。



▼水道橋駅
2017年01月29日(日) 19時頃
水道橋駅に移動。


▼移動
水道橋駅→御茶ノ水駅→東京駅→新橋駅と移動。


▼新橋駅
2017年01月29日(日) 19時半頃
新橋駅に到着。


▼移動
タクシーで予約していたホテルに移動。


▼APAホテル
2017年01月29日(日) 20時頃
予約していたホテル「アパホテル〈新橋 虎ノ門〉」に到着。

◆アパホテル〈新橋 虎ノ門〉
https://www.apahotel.com/hotel/shutoken/35_shimbashi-toranomon/


チェックイン時に「アパ社長カレー」をいただく。


ホテルの中には多数の書籍。


ニュースで話題になっていた書籍「理論近現代史学II」も読んでみました。

◆アパホテル書籍「本当の日本の歴史 理論近現代史学II」は社会時評エッセー 南京大虐殺「あり得ない」
http://www.sankei.com/life/news/170118/lif1701180044-n1.html


遠征時でホテルを使うのは久しぶりなので、ゆっくり休めました。
※ゆっくりし過ぎて、後日、忘れ物を郵送してもらいました。


▼締め
今回はここまで。
次回は「築地市場・豊洲市場」のお話。

つづく


2017年01月:東京遠征

①01/28 ファミコンロッキー原画展in東京

②01/28 ゲームインパクトin東京

③01/29 あそぶ!ゲーム展in埼玉

④01/29 池袋サンシャインin東京

⑤01/30 築地市場・豊洲市場in東京

⑥01/30 バスタ新宿in東京