サントさんのブログ -279ページ目

【ライブレポ】東京ゲームショウ(TGS2010)その⑥ -最後に-

東京ゲームショウ2010(TGS2010)のネタも今回で最終回。

イロイロと反省と感想をつづっていきましょう。


▼日程について
マイミク 兼 マスク仲間 兼 獣神さん の「鈴財(りんざい)さん」の家に泊めていただくという事で、
9/18(土)~9/19(日)の2日間参加という強行日程を組むことが出来ました。

本当はこんなことを言いたくないのだけれど、この場を借りて1度だけお礼を言いたいと思います。
「サンキューな♪」
神秘さんのブログ-神秘さん(TGS2010)


▼移動
長野県松本市に在住のワタクシ。
9/18(土)の7時発「スーパーあずさ」こと「あずにゃん」で東京駅まで行く予定でしたが・・・
寝坊した為、8時の「あずさ2号」で新宿止まりでした。
神秘さんのブログ-幕張メッセ(TGS2010)


▼格好
なんでこんな格好をしているかと言うと・・・なんでだろ。
一応「レイ・ミステリオ」もゲームキャラですけどね。

◆【Xbox360】WWE Smackdown vs Raw 2011 - Rey Mysterio Entrance




しかし、偶然にも「Xbox」ブースで試遊できたらしい「ファイヤープロレスリング」の新作のPVキャラがワタクシに良く似ていました。

◆【Xbox360】ファイヤープロレスリング【TGS2010】



来年も都合がつけば行きたいなぁ♪

【ライブレポ】東京ゲームショウ(TGS2010)その⑤ -ゲームセンターCX-

引き続き「東京ゲームショウ(TGS2010)」のお話。

今回は「GCCX」こと「ゲームセンターCX」ブース。


というか、今回の東京ゲームショウは「有野課長」に会う事が我々の目的のひとつでした。

結果から言うと、「有野課長」には会う事ができませんでした。無念。


まぁそれでも「ゲームセンターCX」の楽しかった思い出を書きます。


東京ゲームショウの「物販スペース」。

ここに「ゲームセンターCX」の売店が出展していました。
神秘さんのブログ-GCCX売店

まず1日目(土曜日)。売店スタッフをしていた「AD中山さん」を捕まえてパシャリ。

神秘さんのブログ-AD中山さん

この方は「AD中山vsAD井上のプロレスゲーム対決」を番組でやっていたので、
プロレスにはソコソコ精通しているようです♪
テレビで見るより背が低かったです(笑)


そして2日目(日曜日)。

まずは同行者である獣神さん の顔見知り?である「タニー」こと「整音・谷澤さん」とパシャリ。
神秘さんのブログ-タニーこと谷澤さん


そして「プロレス」といえばこの人。レジェンドレスラー「イノコMAX」こと「AD井上さん」とパシャリ。
神秘さんのブログ-イノコMAXことAD井上さん
※ちょっと顔に「イノキさん」要素を入れてくれてます?

最後にみんなでパシャリ。

神秘さんのブログ-4ショット写真


「有野課長」には会えませんでしたが、偽者には5人ぐら会えました。

そんな「ゲームセンターCX」ブースでした。

【ライブレポ】東京ゲームショウ(TGS2010)その④ -ファミ通-

今回は「東京ゲームショウ(TGS2010)」の「ファミ通」ブースのお話。


ファミ通ブースでは、「いい電子」でお馴染みの「みずしな孝之先生」が2日間イベントをしていました。

「しな木屋」という某居酒屋チェーン店と似た名前で、飲みながらゲスト達とトークするという内容でした。


ワタクシのお目当ては時々「いい電子」にも出演している「菊タロー氏」。

1日目(土曜日)。
新潟のパチンコイベントに参加している為に「不在」という情報はmixi&ツイッターで掴んでいました。

2日目(日曜日)。
17時頃、イベント終わりの菊タロー氏を補足。

バッチリ写真をいただきました。
神秘さんのブログ-菊タロー氏
その時に嬉しい一言。
本物のミステリオはこんなにデカくないわ!

いやいや、本物のミステリオに会っているのはあなたぐらいです。


最後にレスラーズでパシャリ。
神秘さんのブログ-レスラー?3ショット
※両サイドの2人は偽者です


菊タロー氏、ありがとうございました。