先月北海道のお友達の結婚式にご招待していただき
函館へ行ってまいりました。

世界三大夜景に称されるほどの函館山からの夜景に
とても感動しました。

実は初めての函館観光だったのです。


函館の歴史資料館や五稜郭、赤レンガ倉庫など
名高い観光名所はすべてまわってきました。

今回のようにお呼びでもかからないと
なかなか函館にまでいくチャンスがなかったので
「ここぞ!」とばかり探検してきたのです。


その中でも一番私が興味を持ったのは五稜郭です。


お侍さんばかりの戦国の日本を
今のような平和で豊かな日本にしてくたのは幕末の志士たちのおかげですものね。


東京に帰るやいなや
数年前の大河ドラマの「新選組」を見てしまうほど
心揺さぶられる歴史の跡でした。


う~ん。

「温故知新」とはよくいったものだなぁ…

古きを知らないままに新しいことは学べませんね。

よい勉強になりました。