少し前の話ですが
富山の友人が遊びに来てくれたので

一緒に自由ヶ丘のTWGにいきました。


TWGはシンガポールの
高級紅茶ショップです。


マリアージュフレールと
同じくらい好きなお店です。



なんせ紅茶の種類が多いですし
店内が優雅な雰囲気ですからね❤



季節のシャーベットをいただきました。

オシャレ~な盛り付けです。

リーデルのグラスですね。

うちでも同じグラスを使っているので
盛り付けの参考になりますね。



たくさんの種類から選んで飲む
至福の一杯が

私のココロとカラダをほぐします。




とってもきれいで
品のいい友人なので

彼女には
こんなティーサロンがよく似合う♪


二人で色んなお話をして
ゆっくり流れる時間を堪能しました。


今日もオシャレでかわいい友人♪

かわいい子なので載せたいけれど
勝手に載せられないから

ここまでで(^_-)-☆




こちらのTWGというお店は

Tea worth as gold.
(紅茶は金と同等の価値)

 という意味なのだとか。


素敵なネーミングですよね

なんだかうっとりしちゃいます❤



たしかに…でも
『紅茶』は金なのではなく

私にとっては

『ゆっくり紅茶を飲む時間』こそ
金と同等だとおもいます。


紅茶の茶葉だけを持って帰っても
金のほうが価値がある気がするけれど

素敵な心地よい空間で
大切な友人とゆったり過ごす

そこに美味しい紅茶があれば
たしかにそれは金の価値と同じです。




とっても贅沢なひとときでした。

ぜひまたいきたいです❤