地震にて。 | aiaicha555のブログ

aiaicha555のブログ

ブログの説明を入力します。

こんばんは。


みなさまいかがお過ごしでしょうか。


無事に生きている方にできることを書きます。


まず


『自分だけ助かればいい』とか
『無関心』とか

こういう気持ちを捨てること。



するべきことは、


家族への感謝の気持ち、
被害者、被害地の方へのお悔やみの気持ち、
日頃、どれだけの奇跡が重なって『生かされている』か

ということに対しての感謝、確認。


これらの心持ちでいれば、いいです。



平和な時から、いつも、毎日、この心持ちでいる方は、すべて理解できていると思います。



具体的に、

日頃からゴハンを残さないとか

日頃からちょいちょい募金しとくとか

日頃から他人や社会に奉仕、少しでもいいからしとくとか

すべては『気持ち』ありきで心構えも違ってきます。

私もよく、異常にゴハンや飲み物を『もったいない』と言いながら消費期限がすぎたものでも胃につっこみます。付き合いが長い人は別ですが、付き合いの浅い人はそれを見てドン引きです。

でもこれはひとつの『食べ物に対するありがたみ』『空腹のつらさ』に対して『理解した結果→行動』なので、私は何もはばからず『残り物』を食べます。おかげでなかなか食当たりもならないし。


とにかく


未来はあります。



今からでも遅くないです。


『アタリマエ』


なんてない


『アリガタイ』


を再確認して下さい。


人類を代表して、命を示したすべての方の魂に、感謝と敬意を捧げます。



※停電になる地域の方は、『停電うぜー』は絶対NGです。
『停電によって協力できている』ことに対して誇りと感謝を持って下さい。



ご訪問ありがとうございます

『記事を読んだよ~!!』という方、励みになります>>企業・独立【 BlogRanking 】

記事への感想は、拍手からどうぞです