6種混合ワクチン接種 | 本日もケサランパサラン♪

本日もケサランパサラン♪

フワッフワでやんちゃな綿毛の3wan♪♡
マイペースな元保護チワwan♪達は現在 虹の橋にお引っ越し★
シュガー♂️・セレーナ♀・ショコラ♀がお空から見守る中、
2021年春に迎えた元保護犬りく♂️の日常を綴っていきます...φ(..。)

 

暑い一日でしたね。

 

朝んぽでりくのお散歩動画をパパが撮ってきてくれました♪

 

 

 

 

今日は6種混合ワクチン予防接種のため動物病院に行くことをパパに言ったら、

 

夕方の散歩はなし…で、しっかりと遊ばせてきてくれました足あと

 

 

 

ママは柴犬が大好きなんだけど、

 

りくはいつも吠えちゃう…。

 

 

シュガ兄とセレ姉もそうだったね。

 

 

 

 

 

 

りくは男の子ワンちゃんのお友達がいっぱいです。

 

女の子ワンちゃんは結構な割合で積極的です爆  笑

 

 

りくをお散歩に連れて行ってもらってる間はせっせとお掃除のママですが、

 

亡き3ワンにお線香をあげられるのも、網戸に出来るこの時間だけです。

 

 

 

りくが家に居る時は絶対に網戸になんかできない。だからお線香も無理びっくりマーク

 

破壊されそうな勢いで吠えますから(笑)

 

 

おいっ、オマエ散歩かっ?オレと遊べぇーっ!無視すんなぁ!

 

って、感じ…なのよね。

 

 

 

 

 

 

さてさて、

 

前記事のフィラリア予防のネクスガード スペクトラですが、

 

りくは食べてくれようとはせず、、、

 

結局パンパンに包んで与えたのよね。

 

 

 

今日は、

 

6種混合ワクチン予防接種前の診察でそれを伝えたら、

 

ネクスガード スペクトラと同様のフィラリアのお薬(ノミやマダニ予防 含)で、

 

クレデリオ プラス錠を勧められました。(森 泉さんのCMかな?)
 

 

 

牛肉のフレーバーの香りも強いし、また前回同様1粒のみ購入のお試しです。

 

 

 

5月分を試してみて、4月のネクスガードと比べてみて、

 

どちらがよいか検討し、

 

6月~12月分(残り7か月分)をまた購入しに行く予定です。

 

 

今回は4月中旬からだから12月中旬までの9か月服用だけど、

 

来年は4月下旬に狂犬病予防接種とフィラリアチェックをし、

 

5月上旬から12月上旬で予防薬を服用…といきたいところ。

 

 

そうしたら8か月分で済む…なニヤリ

 

 

昔、シュガセレショコラの時はそうしていたんだ。

 

 

りくは我が家に迎えて1年。まだ調整が必要…ニヤリ

 

 

 

 

何だかこちらの病院、プレゼントがいっぱいでした(笑)

 

 

人間用のクッキー&メモ帳まで頂いてしまった…ウインク

 

 

お散歩バッグのほか、ちゅ~るや

 

(なぜか猫ちゃんプリントの)外ファスナーポケット付きのエコバッグまで。

 

 

たくさんだから、こちらのエコバッグに入れて…って事かな?

 

外だけでなく中にもポケットが付いていてなかなか使い勝手良さそうよ爆  笑

 

 

 

 

副反応が出たら怖いので

 

今日は一日おうちでゆっくりと家族で過ごしました。

 

 

りくも、狂犬病ワクチン予防接種から2週間後なのに

 

また6種混合ワクチン予防接種で、本当にお疲れ様でした。

 

 

 

来年は(再来年はもっと)、間隔を空けるからね。