seiは雑誌で見てずっと気になってた

お店にkonatuしに行ってきたよきゃー

メディアコムの近くにあるんだy’s

場所聞いて行かなかったら絶対

たどり着いてなかったかも・・・

って場所にあるんだよねうー



○o 。 L’epice De Lavie 。o○



古民家を改装してお店をされてるようsei

お店の看板これ



○o 。 L’epice De Lavie 。o○


そして正面これ



○o 。 L’epice De Lavie 。o○



なんか田舎のおばあちゃん家来たみたいぢゃない??

でも場所は結構な都心部うー笑

店内の写真は・・・他にお客さんがいたので下

テーブル席3席にカウンターはほりごたつっぽく

後は奥に個室があるみたいでしたぐぅ~。

ちなみにtomoは1人なのでカウンター♪



○o 。 L’epice De Lavie 。o○


konatuは3種類あってどれも1000円ハートラインストーン桃

tomoは人気だと書いてあった

鶏と大豆のハンバーグしょうがあんかけ

にしたよんアゲアゲ



○o 。 L’epice De Lavie 。o○


お野菜たっぷりでボリュームありつつヘルシーきゃー




○o 。 L’epice De Lavie 。o○


生姜あんかけがおいしかったぁアゲアゲ



○o 。 L’epice De Lavie 。o○


ちょこっとずつのお惣菜もseiちび顔かったアゲアゲ

とにかく全部が絶妙な味ハートラインストーン桃ハートラインストーン桃

これだけで結構おなかいっぱい汗

なんだけど・・・別バラってことで笑



○o 。 L’epice De Lavie 。o○


珈琲とハーフのシフォンケーキハート3



○o 。 L’epice De Lavie 。o○


珈琲は直前に豆をひいていれてくれるので

ブラックでもすっごい飲みやすかったアゲアゲ

シフォンもしっかりお抹茶の味がしてハート☆

とにかく落ち着ける空間で幸せ気分MAXでしたアゲアゲ

みんなもぜひ行ってみてドライブ

あっちなみに予約したほうがよさそうですちゅー



・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*


(有)畠瀬本店食品部


  岡山市中区浜3-13-1
  086-273-6883
  11:30~17:00
  定休日:日・月・祝祭日
  駐車場有り