開始10分前にログイン!

すると画面には
主催者さんのロゴ(映像非表示モード)
男性と思われし名前(映像非表示モード)
私の非表示モードの画像


あれ?
非表示モードで良いのか?


表示モードにする私。


相手は一向に表示モードにしない。


ん?

始まるまで非表示モードなの?


もう一回非表示モードにする私。



主催者さんから
名前を聞かれ
名前のみを言うと
「苗字でお願いします。」
と言われ、苗字を言ったら
名前表示を「1番 苗字」に変更されました。


へー、主催者側で変更できるんだー。


主催者「ではお時間早いのですが皆さんお集まりなので始めます。」

お集まり?
あ、最初から個別ルームなのか?

主催者「では35分程度ずつお話頂きます」


え、35分も話すの?

確かに申し込み案内には
1人12分以上話せるとは書いてあったが…。

35分も時間もたなかったら
辛いな。

てかこれ
もしかして1組だけなのか???


主催者「zoomに慣れている方々で良かったです!始まりましたら映像は表示してください。」

だよね。

男性「これ、どうやって表示すれば?」

全く慣れてないやん!


主催者「右上の方にボタンないですか?」

男性「あ、これかな?」

映像表示される。


あ、あえて写さなかったのではなく
写し方を知らなかったのね(笑)


そん感じで
会話スタート。

表示されている方は
うん、それなりに年上だぞ!


自己紹介をしたら
相手の男性は40代後半、
10年以上前に離婚、
別居の子供が大学生。
海外転勤や海外出張が多いお仕事。
子供が大学生なので
そろそろ自分の相手を見つけたいと思い
初めて婚活パーティーに参加したそうです。


うーん。


10歳以上年上はさすがにないなぁ。
困ったなぁ。