久々の更新となります…。

母の経過は順調です。
もちろん介護浴ですがシャワーも浴びて手の届く所は自分が、手の届かない所は看護師さんが…といった感じで全部お任せするのではなく自分でも頑張る所は頑張ってシャワーも出来たとのこと。

トイレもポータブルは起きてすぐの時と寝る前だけ使ったり、起きてすぐの時だけ使ったり…あとの日中のトイレは部屋にある患者さん用共用トイレまで看護師さんが車椅子で連れて行ってくれて、終わったら呼んで戻る、という生活になってきています。

リハビリは徐々に距離を伸ばしていったり、屈伸をして足の筋力付けをしたり。


そして…この度、正式に引っ越し先が決まりまして無事に3月中旬にエレベーター付きの2階の家への引っ越しとなりました。

そのため、今後のリハビリ計画を間取り図から見て「ベッドを置く位置からトイレまでの距離」を算出、その距離の歩行訓練を最低限クリアしようという目標が出来ました。
目指せれば「玄関からベッドの位置まで」がベストではあるけれど、まずは最短で最も必要な距離を。

この歩行訓練がスムーズに行けば、家でポータブルトイレを使わず普通のトイレを使えます。
往診ではなく通院も可能になります。
通院が可能になれば少しのお散歩やたまにお買い物に出る事も可能になってきます。
もちろん、無理のない程度に…。

プレドニンは朝昼それぞれ4錠ずつの計40mgです。
退院時には35mg、もしくは30mgを目指す予定。
肝臓の値はまだ少し高いけれど、他の膠原病が出ている様子もなく、異常が出ている様子もないので、こちらは経過観察。
でも少しずつ下がってきてはいるようです。

食事は主食(ごはん)が食べられる時で一口、二口…おかずは完食します。

母にはこれからは家の心配はせず、しっかりリハビリを頑張ってもらいたいと思っています。
少しでも自分で出来る事がある内は自分で出来た方が母にとっても幸せなんじゃないかと思うから。
何でもかんでも全て介護してもらうように!ってなったら、母の事だから気持ちが滅入ってしまうと思うので…。

その代わり、私と父は引っ越しの準備をせっせと頑張っています。

…これが精神的に本当にしんどい。

喧嘩もほぼ毎日します。
片付けに追われながら作業所や母の病院、自分の病院へ。

約26年住み続けた家なので、私には分からない処分品もあったり…私自身も物心ついた時からずっといる部屋なので何年物ですか?というくらいのものも出てくる出てくる…(^-^;)

これを2人で3月までに…。


と、思うと気が重たいです。


今もこれを書いている間にも「手伝え!」と叱られた所です…(´`:)



そんなわけでこれから益々更新が遅れてしまうと思います。
少しでも状態の記録をしておきたいと思うので、書ける時には書きたいと思います。