駒場祭2011 | 名もなきブログ

名もなきブログ

ちょっと復活。

今年もなんだかんだいって、足を運んでしまいました。

東京大学の駒場祭です。

理想を求め過ぎて、自分を追い詰めてしまって
病んでいるときには、実物の東大や東大生を見て
安心(?)できて、自分の中の負担が少し軽く
なるようなきがします。

ある意味パワースポット???

しかも、年に2回しかない学園祭というこの機会!!!
オープンキャンパスもありましたけど・・・

来年は、なんでこんなとこに毎日来なくてはいけないんだ
って思いたいような、思いたくないような・・・・(笑)

取り敢えず、今の心の中にあるつっかえのようなもの
をなくして、主催側として楽しみたいです。

暗い前置きが長くなりましたが、
それではまず、駒場祭のマスコットキャラの
こまっけろから!!!

photo:01



こまっけろって何??って方は下の写真を見て
理解してください!←投げやり!!!

photo:14



こまっけろの悩みは毎年1キロずつ太ることのよう
ですが、

photo:15



確かに去年より1キロ太ってます。

もし来年、リストラされなくて、マスコットキャラが
続投できれば、第63回駒場祭なので63キロになってる
のでしょう。きっと・・・


photo:02



正門です。晴天ということもあり、賑わっています。


すぐ、右手側で駒場祭のパンフレットを配ってます。

photo:12



1グループ1部でお願いします。と言われたので、
最終日の遅め辺りはもう・・・かもしれません。



photo:04



模擬店が沢山ありました。

駒場祭公式グッズのクリアフォルダにも使われている

photo:13



この駒場キャンパス名物??の銀杏並木は・・・

去年は11月21~23日開催でまだ見ごろではなかったけど
今年は時期も遅いですし、最近、寒かったので・・・


photo:03



はい。期待した私がバカでした。まだ、青み
残っております。

photo:05



やはりここも・・・12月初旬が見ごろのようです(笑)。

photo:06



東大美術サークルの似顔絵コーナーです。1人400円です。

左の嵐のニノが上手いと周りの人に評判でした。

こんなコーナーも

photo:08



男の娘ーヒー・ブレイク

ドキドキ女装喫茶ドキドキ

どうやら、店内は撮影禁止のようでした。
やはり、流出画像が彼ら(いや、彼女たち??)の将来に大きく
影響するからでしょうか???

盗撮はやめておきました(笑)。

photo:09



正門前のステージです。

photo:10



裏ミス・裏ミスターコンテストはこのブログの更新時には
終わっていますが、まだ最終日には表のミス・ミスター
コンテストが

photo:11



このいちょうステージで行われます。

【昨年のこのブログの記事】で、怪しい黒服
の人たちが100円でミス・ミスター東大コンテストの
パンフレットを売っていると記載しましたが、どうやら
そのパンフレットが公式のパンフレットのようですので、
今年も売ってたら怪しがらずに買ってください。

但し、もし、どさくさにまぎれて部外者に偽物を買わされたと
しても、私は責任はとれません。

まとめると多分大丈夫だと思いますが、最終的には
自己責任でお願いします。m(_ _)m←えええっっ!!

今年は最終日に行けないので、14:00~15:30
に行われる水泳部の河童踊り
見れなくて、残念です。

河童踊りとは

$東大へ

上記画像のように腰みのだけを身に付けた全裸寸前の
人、いや河童たちが、寒い中裸足で行進する
伝統行事です。

去年はど―でもよかったのに、いざ見れないとなると
さびしいものがあります。


11月27日(日)の駒場祭の最終日に行く方は
楽しんできてください!!