さて 続きまして観光編へ



土曜にソウル→インチョン空港へのみのフリー日


韓国人の方の付き添いで



トラの遊んだ分は肥やしになるのかブログ

名前も分からないけど一番デカイお寺へ

歩いて2時間も廻るほど広い(゜д゜;)


この辺は興味が薄いのですが、1300年代に建てられたとか




トラの遊んだ分は肥やしになるのかブログ

囲い内に博物館もあって、初めて知ったのがハングル文字は

約500年の歴史とかって以外と浅いのね



トラの遊んだ分は肥やしになるのかブログ
途中時間ごとにパレードらしきものも披露しており

闘うのかと見てるとすんなり終了・・。



トラの遊んだ分は肥やしになるのかブログ

その後ソウル繁華街の買い物できるところ

原宿って感じよりも上野のアメ横をもっと盛大にした感じ


服やら道端で売りながらメシ食ってる人もいれば

トッポギとかの露天もあり日本語で客寄せは当たり前状態


看板もほぼ日本語でどんだけブームなんだと・・・



ほとんどの車がKIAかサムスン・ヒュンダイで日本車は珍しいですな

あとは、ほぼスマートフォンを皆使ってる感じで日本遅いなぁっと

時代に乗ってる国を感じてちょっと複雑になったトラでした。



トラお腹 辛いのばっかで 穴痛い

お粗末



3日間キムチとコツジャンまるけでう〇ちが赤い状態に

食事中の方いたら申し訳ない

ポッキーはロッテ製でぺペロって言うらしいです

11日なんで配ってたのを貰っただけで、決してケツをペロペロとは

関係ないから(。・ω・)ノ゙