うちは春から母子家庭を送っています
姉のところも義兄は出張が多く、一年の半分は母子家庭なので
それぞれの娘を連れて、時々4人で食事をしたりするのです
今回は国立にある「夏の家」に行ってきました


夏の家
夜に行ったので、ちょっとわかりずらいですが、大学通りを脇に入ったところにひっそりと建つ
民家を改造した日本料理レストランです
知る人ぞ知るって感じですね (^∇^)
この「夏の家」の本店はハワイにあるんですって晴れ
だからこんな名前がついているんです




玄関
だけどお店自体は全然ハワイっぽくないでしょ?
っていうか、超和風~桜
夜は要予約です
日曜日の夜、しかも大雨にもかかわらず予約で満室でしたよ
さて、今日の会席料理は何が出てくるのかしら?

先付け
食前酒の梅酒と一緒に出てきた先付けは「とうもろこしの豆腐」です
ほんのり甘くて夏の味です



刺身
食器もステキでしょドキドキ
お運びさんも着物を着ています

お椀
一品ずつ、いい時間をあけて出てくるお料理は、どれもお上品で素材の味が生かされてます


焼八寸
娘は6月生まれですが、実は姉のところの娘も6月生まれでなんです
だから、今回は二人の誕生日をお祝いしての食事会なんです


蒸し物
レンコンの蒸したおまんじゅうは、ほっこりしていてどこか懐かしい味でした

揚げ物
会席料理は少しずついろんな味が楽しめるのがいいですよねチョキ


水菓子
きなこを使ったお菓子は低カロリーでヘルシークローバー
国立にはこんな隠れ家的レストランやカフェがたくさんあって、ちょっとわき道に入っていくといろいろ発見があるのです

ブラブラ散歩が楽しい街ですニコニコ