{7027EAE6-DF76-4ACD-94A2-957E0A359673}

ハロー、こんにちは。あけましておめでとうございます!

なんだかんだ1週間は早く過ぎました。今年も。

新しく始めた事と言えば日記をつけはじめました。凄いでしょ!

これはラジオで聴いた話なんだけど、男の人に限って、20歳でも50歳でも80歳でも記憶の50%は18歳までのモノなんですって。

人生の半分が青春止まりの男の子。

そう、毎日が今まで以上に恐ろしく感じます。

過ぎろ、って思えば早く過ぎて
ずっとこのままがいいなって思っても同じスピードで進んでいく。

だから毎日あったことを文字におこす訳です。非常に原始的ではありますが、、2017年は去年以上に濃く生きたい。


確率の話をいきなりすると、
俺たちはシングル2枚アルバム1枚を発売しています。

合計17曲(エグゼ入れたら+4曲)

曲が増えるにつれて、iPodのシャッフルで流れる割合は増える。

つまり、めーっちゃくちゃ簡単に言えばみんなの日常で流れる可能性が、確率が高まる。

心掛けは、いつ聴いてもかっこよくて、古くても新しくても素敵だなって思って欲しいのね。おわかり?Σ(-᷅_-᷄๑)

時間が経てばスポットを浴びにくくなる始動直後の曲。

これから先、未来を望んで今生きてるって事ではあるけど、少年事変だってエグゼだって古くなるのかなって思ったら少し寂しいというか

杞憂すぎる、ビックマウス、まぁそんなところですが俺はそう思う。

つまりなにが言いたいかって言うと、これからも全部の曲を余すことなく聴いて頂けたらと思います。

CD売れないライブだけじゃだめよって、そりゃ世の流れ、わかるぜ。

だけど好きな気持ちって、いつだって変わらないよ。


君のお父さんが尾崎豊を初めて聴いた日
俺が大好きなギタリストと出会った日
そんで君が俺たちを見つけてくれた

同じもんだ。

なんというか、今日ミーティングしてて俺はそう感じた。

最初に好きになったものをずっと胸に響かせて生きていこう、ってね。

変わるもんはあるけど、譲れない気持ちは誰にも邪魔されちゃいけない。

preciousはキサマ


そういうこと。





おわかりいただけただろうか

{D36E464F-2C85-4C4B-9A76-D580A9BC133F}