こんばんは星
 
 
 
私たちは、生まれてから、
割と、早く(速く)やることを良しとされてきたように思います。
 
 
「早く起きなさい」
 
「早く食べなさい」
 
「早く支度しなさい」
 
「早く宿題やりなさい」
 
「早く歯磨きなさい」
 
「早くお風呂に入りなさい」
 
「早く寝なさい」
 
 
早く!!
 
 
早く!!!!
 
 
早くーーー!!!!!!!!!!えーん
 
 
 
 
 
というわけで、
私たちは、早くやるのは比較的得意になっているのではないでしょうか。
 
 
 
 
一方、
 
 
「ゆっくりやってください」
 
と言われると
 
 
意外と難しかったりするかもしれません。
 
 
 
 
ヒーリングアートもそうですが、
 
特に、ペットちゃんのパステルアート講座では、
 
ゆっくり描いてください、と何度も受講生さんにお伝えします。
 
 
 
とにかく
 
見本をよくよく観察して
 
集中して
 
ゆっくり描いてほしいのです。
 
一本の線を大切に。
 
 
 
 
 
ところが、
 
受講生さんの描くペースは、私よりはるかに早いです滝汗
 
 
 
 
一度でもいいから
 
 
史上、こんなにじっくりと描いたことない、と思うほどに
 
 
その世界に入り、
 
 
ものすごくゆっくりと、丁寧に描いたとき
 
 
 
 
あなたの中で、何かが変わるはずです。
 
 
 
 
 
image
 
ゆっくり描くんだニャ黒猫
 
 
 
 
現在、アニマルコミュニケーションモニター様募集中です花
 
 
お問合せ、お申し込みは
公式LINEで承っております宝石緑

 ↓

 

友だち追加

 

 

 

IDは

@934bqxft

です。

 

 

 

それでは、またお会いしましょうおすましペガサス