島内一の客室数があるPIC(ホテル)の館内と挙式場(セントラグーナチャペル)を紹介します。 | 旅行の相談・案内役@遊食寝男のブログ

旅行の相談・案内役@遊食寝男のブログ

旅行や温泉を中心としたブログで、
誰でも旅行で癒されたいなと思うように
記事を書いていこうと思います。
よろしくお願いいたします。

グアムにあるパシフィック・アイランド・クラブ・グアム(略称PIC)にある
セントラグーナチャペルと前回紹介しきれなかった施設を紹介します。


PICホテル前

(PICホテル前)



PICのホテルの向かい側にはちょっとした買い物を楽しめる場所がありますので、

夜間ちょっとしたおやつを買うにはいい場所でした。



PIC館内
(PICホテルおみやげ)



ギフトショップです。



PIC館内

(PICホテルツアーデスク)



日本で馴染みがあるJTBのカウンターや東京に本社がある

アールアンドシーツアーズといった日本語がわかるスタッフも

常駐しているので、安心感がありますね。



PIC館内

(PICホテル展示物)



PIC館内

(PICホテルクラブラウンジ)



今回の宿泊では利用しませんでしたが、クラブラウンジもありますよ。


~~~ ここから下はブライダルの紹介となります ~~~



旅行の相談・案内役@遊寝食男のブログ-セントラグーナブライダルサロン
(PICブライダルサロン)


PICホテル内にセントラグーナチャペル専用のブライダルサロンがあり、
経験豊富な日本人コーディネーターがいらっしゃいますよ。
主に挙式前打ち合わせや着付け会場となります。


旅行の相談・案内役@遊寝食男のブログ-セントラグーナチャペル
(PICセントラグーナチャペル)


アクシデントカップルで有名になったチャペルで全体の3割は、韓国・台湾です。
式場まで離れているので車(リムジンではなく、バン)でチャペルに移動します。
12時に挙式の場合は、13時30分にパーティ会場で披露宴となるようです。


旅行の相談・案内役@遊寝食男のブログ-セントラグーナゲストルーム
(PICセントラグーナゲストルーム)


ゲストは、挙式30分前になったら、車でロビーからゲストルームへ移動します。
チャペルに隣接したゲスト専用のウエイティングスペースで、
挙式までのひとときをくつろげそうですね。
ドラマに使われた場所なので、落ち着かない人もいるかもです。


旅行の相談・案内役@遊寝食男のブログ-セントラグーナブライスルーム
(PICセントラグーナブライズルーム)


ゲストルームの建物の奥に、ブライズルーム(個室4部屋)があります。
結婚式当日は、お二人専用のお支度部屋となり、ヘアメイクスタッフ(全員日本人)
が花嫁の美しさを最大限に引き出してくれますよ。


旅行の相談・案内役@遊寝食男のブログ-セントラグーナホワイトテラス
(PICセントラグーナホワイトテラス)


フレンチと和食が融合した、ここでしか味わえない『パシフィックリム』。
美味しい料理を囲んで、楽しい食事になりそうですね。
マイク、モニターの貸し出しOKで、フリードリンクでアルコールも楽しめます。
酒を飲みながら海をバック撮影も人気みたいです。


旅行の相談・案内役@遊寝食男のブログ-セントラグーナPICチャペル
(セントラグーナチャペル中の雰囲気)


青い空と珊瑚礁の海につつまれたガラスのチャペルが特徴ですね。
透明感が結構溢れています(-^□^-)
収容人数は40名で、バージンロードは約8mぐらいです。


旅行の相談・案内役@遊寝食男のブログ-セントラグーナチャペル
(セントラグーナチャペルフラワーシャワー)


階段は少ないのですが、↑でフラワーシャワーを行います。



旅行の相談・案内役@遊寝食男のブログ-セントラグーナチャペルからの景色

(セントラグーナチャペルからのビーチ写真)


挙式後の写真撮影では、ビーチで記念撮影もできますよ。