昨日は、西九州随一の鍾乳洞である『七ツ釜鍾乳洞』(長崎県西海市)へ行ってみました~♪ | 旅行の相談・案内役@遊食寝男のブログ

旅行の相談・案内役@遊食寝男のブログ

旅行や温泉を中心としたブログで、
誰でも旅行で癒されたいなと思うように
記事を書いていこうと思います。
よろしくお願いいたします。

昨日は、地元近くを散策してきましたので、ブログに紹介していきますね。



今回は、長崎県西海市にある鍾乳洞『七ツ釜鍾乳洞』へ行ってみました。

行くきっかけは、九州じゃらんで割引券が付いていたからかな。

(ついでに船番所の割引券もありました。)



船番所


船番所

(船番所)



1ヶ月前に訪問した船番所ですが、七ツ釜鍾乳洞に近いため、ここでランチをしていきました。

雨降りそうな天気ということもあり、人はさほど多くなく、混みあうことなくスムーズに

食事を済ませることができました。



バイキングの内容も、1ヶ月前とほぼ変わらない感じかな。

刺し身をたくさん食べられるので、個人的には嬉しい限りです。



ランチバイキングを食べた後に、七ツ釜鍾乳洞へ



七ツ釜

(七ツ釜鍾乳洞)



国指定天然記念物に指定されている七ツ釜鍾乳洞は、

約三千万年前に形成されたといわれており、

他の鍾乳洞と比較し形成年代が新しいという特徴がありまして、

洞穴内の年間平均気温は14度~16度ということもあり、自然の神秘を

感じさせる涼感スポットです。



上の写真の左の山の洞窟(鍾乳洞)を見学してきましたよ。

所要時間は20~30分ぐらいだったかな。



七ツ釜入り口


七ツ釜

(七ツ釜鍾乳洞入り口)



小学生の頃に行ったきりだったので、久々の訪問でした。

他の鍾乳洞と比較して、鍾乳洞内はせまく、頭を打ちそうになるスポットが

数多くありました。

観光客も私以外にいませんでしたし、のんびり回れましたね。

中はひんやりしているので、暑い日にはもってこいの観光スポットかな。

人が少なすぎるので、寂しい感じもするのですが・・・・・。



七ツ釜あじさい


七ツ釜あじさい

(七ツ釜鍾乳洞)



鍾乳洞を抜けたあとは、自然遊歩道みたいな感じになっていまして、

この時期ならではのあじさいがたくさん咲いていました。



このあとは、嬉野温泉方面へ行くことに~♪



旅館高砂


旅館高砂

(嬉野温泉御宿高砂)



今回は、九州じゃらんでも取材されている『御宿高砂』へ行ってみました。

通常700円入湯料金がかかるのが100円というお買い得でしたよ。



高砂さん自体が小さな旅館ですし、一人でのんびりお風呂に入るには

いいかもしれませんね。川の露天風呂は循環式のお風呂で、浴槽の下に

吸引口がありました。

(露天風呂のみということもあり、塩素臭はわからなかったですね。)



入浴後は、嬉野温泉のちょっとはずれにある轟の滝公園へ寄ってみました。



轟の滝公園

(轟の滝公園)



滝を間近に見ることができないので、迫力があるって感じの滝ではありませんが、

ひんやりした水しぶきを感じさせてくれるような感じでした。