小学校の4年生から野球チームに所属し

約10年の親子鷹が終わりを告げ

無事に高校の卒業式を4日に迎え

その次の日5日に新たなる夢への挑戦として

大学進学へ

そして県外での1人暮らしを始める為に

引っ越ししました。

 

様々な日々をふと思い出す。

 

眼底と鼻骨の骨折。

左足の手術。

熱や病気。

様々な本人しかわからない葛藤もあった。

親としての葛藤もあった。

 

それでも前を向き

強豪私立高への進学と挑戦!

 

悩みに悩んで苦しんだ・・・イップス。

そしてコロナによる甲子園中止。

掴み取った独自大会優勝!

 

勉強は、褒められたものではないかもしれないが

野球を通じ、仲間・感謝・準備・努力など

様々なことを教わった。

 

親の私も色々な経験をさせて戴いた。

 

引っ越しが一通り終わり、

行きは助手席に座っていたのが

帰りは・・・・いない。

 

最後に頑張れよ!と人声かけるのが

私の精一杯。

 

涙は見せないと思っていても

自然に出てくる。

永遠の別れでもないのに。

 

新たな経験をそして自分の足で

様々なことを学んでいってほしい。

 

自分が18の頃を思い出す。

きっと、私の親も同じ気持ちだったのだろう。

 

今までに感謝!そしてありがとう。

そして、この4年間もがんばれ!!

 

親離れ子離れしなきゃいけない。

 

けど

家族は家族。応援してるぞ!