長岡市も明日からコロナ特別警報が出されます。

市の施設もクローズになり

日曜日に草野球の大会も昨夜中止が決定されました。

 

そして先ほど

菅総理も・・・・。

自民党は・・・政治は・・・コロナは・・・世の中は・・・

色々と不安の世の中ですが

 

自分は自分にできることを粛々とするだけ。

依頼を戴いたお客様に喜ばれる仕事をすること。

当然感染対策を講じながら、従事者に迷惑をお掛けしない様に。

 

観光業や飲食業にエンタメやスポーツ様々な業界が

苦しんでいます。建築建設業界も先日新聞で見ましたが

倒産件数は今年に入り、飲食に続き2位とのこと。

 

不平不満や、政府に世の中に言いたい事

みんなあると思いますし、それこそ

立場や環境様々な面において、苦しい人は多くいますし

出来るだけ、今よりも良くなってほしいし

良くなるようにしたいし・・・

 

やっぱり

自分自身出来ることをコツコツ積み上げる。

前向きに、この様な時期だから

自分のスキルや様々な事にアンテナ張るのも良いと思います。

 

 

9月に入りあっという間な感じがしますし

2021年もあと4か月。

出来ることを粛々と。

 

若い世代だけは、運動会や体育祭に修学旅行に文化祭・音楽会に部活

(授業も!)

中止ではなく思い出を作れるように考えてほしいですね。

 

僕らの1年間と比べられないですが

学生の1年間ってやっぱり貴重ですし、大人になっても青春の1ページですから。