潜在意識や過去生って面白いなぁ、そしてグループセッションは面白い | 目からウロコな思考の仕組み

目からウロコな思考の仕組み

九星氣学風水、脳科学、統計学を取り入れ、夢を叶えるパワーアイテムを作ります!



先日、長友ようさんと、鈴木直さんのグループセッションを受けました。

9月末のようさんのメルマガをみて、

気なってすぐに直さんをチェック。


 

過去生とか潜在意識とかを

何とかできるって凄くない?

 

も~興味津々ですよ。でも、グループと、単独セッションどう違うんだろう??

と思いまして、いきなり直さんに聞いてみた。

 

この時点で、グループセッション受けるのか、

直さんのセッション受けるのか、

 

どっちか受けることは決定してるわけです(笑)


お返事来た↓

 




私は直感派だと思っていて、

受けるものは、秒、それこそコンマ何秒で決めてる。

 


保留にしたものも、

最終的に受けてよかったな、

って思うものはあるんですが、

でも、多分それほど、刺さってない気がする。

 


でね、不思議なことにね、

受けたいって思っても、

日程かぶってたり、

どうしてもお支払いが無理だ!ってなったこともあるんですが、

なぜか最終的に、受ける状態になってるんです。

 


つい最近だと、骨髄ドナーの入院が伸びて

2つダメだったのに、

両方行けちゃった。

最近では、あっ、私がやっちゃったね、

と思う事すらある(笑)

 

私が行きたいがために、

相手の都合を狂わせちゃったねと。

 


直感を使うということについて、

セッション後、直さんに聞いてみたら、


「どちらの選択も、いい悪いはないんですよ、どれも経験だから。

瞬間瞬間降りてきたことが直感ってことなのでー。」


ということでした。

 

ま、結局ここ聞いちゃうあたりも、

 


てへぺろ損したくないとか、

キョロキョロ直感で、これ!って思ったことだけ選べばいいんだったら、悩むのやめたい!

時間勿体ないから。

 


とか思ってるわけです。

 


キョロキョロやめたい!って思ってる時点で、やめたらいいやん、って感じですね。


 

自分で答えてるし(笑)

 

もちろん、お金があふれてたら、

片っ端から気になったものを受けてみたいわけです。

私、好奇心の塊なので。

 

でも、お金はあふれてないから厳選するわけですね。

 


( ゚д゚)ハッ!


 

今これ書きながら思ったんですけど、

時間って有限じゃないですか、

片っ端から受けたら勿体ないね、

 

時間

 

そっかー、だからあふれるほどお金が無いように締められてるんだ、

しかし、お金締められるのは嫌だ。

 

今と同じように厳選しますから、

お金はあふれてください(笑)

 

そんなこんなでグループセッション受けることにしたんですが、

メルマガの翌朝

満員になってました。


よかった即決して。

 

4名の方が、順番にセッションをうけながら

途中色んな解説が挟まったりするのですが、

 

自分以外の3名の方へのセッションが、

すべて自分に繋がる。

 

グループセッションの醍醐味ですね。

 

最初の

小林祥子さんの感想はこちら

 

祥子さんのところで、あっ!!って思ったのは

 

疑わないこと

 

これは自分の直感とか浮かんだこととか

それを疑わず採用するってことです。

思考を挟むと、直感を採用しない方向に

行ってしまうので、思考を挟まないことがポイント。

 

浮かんだ⇒採用する。

もしくは話す。

 

この繰り返し。

 

今でこそ、直感がこれってわかるんですけど、

も~ガチガチに心を閉ざしてた数年前の私は、

直感がどれかすらわからなかった。

 

今は脳のことも学び、

九星氣学風水で感覚も鍛えてきたので、

そこそこ気が付くようになってきた。

 

モニターもさせてもらったしね。

 

後は直感を採用したいのかどうしたいか

決めればいいよね。

 

 

続きまして、なつこさんの感想はこちら

なつこさんには、旦那様を出世させるといいそうです。

 

爆  笑旦那様をたてる

ニヤリ自分が幸せそうに笑顔になる

おねがい頼る

ラブ甘える

 

だそうですよ!!

これは世の中の女の人全員当てはまると思う。

私はもちろん、全部出来てない。

もー、あーやっぱりそこですかって感じ。

 

続きまして、ゆきこさん。

 

ゆきこさんのところでは、

嫌だ―聞きたくない―って思ったことばっかりだった。

 

相手にされること⇒自分が誰かにしていること。

 

自分が誰かにしちゃったことはとっても些細なことでも、

その何倍にもなって自分に返ってくるとのことでした。

 

嫌すぎる―。

 

なので、何かとてつもないことが起きた時は、

自分が誰かにしたことが返ってきたなと思って、

俯瞰して見ると、へこまなくて済みますよってことでした。

 

誰かにしたってことでへこむけど。

 

安定とか、波の無い人生とか憧れるけど、

それはありえないので、

いかに落ちた時にすぐに浮上するかが大事ってことでした。

俯瞰すれ場浮上するのは早いからね。

 

後ね、ネガティブな感情の底には怒りがあって、

相手に言いたいその怒りは自分に言いたいことなんだそう。

 

これも嫌だ。

はーーー、痛い。

 

で、そんなセッション中にも、

過去生を癒してくれたり、

未来への不要なものを取り払ったりしてくださってるわけです。


で、最後にようさんから、こんな風にしたらどうかな?

って言う提案が出るわけです。

言語化の神。

凄く分かりやすいです。 



ようさんの記事も見てね


 

でもって、長いので続く。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

2020年開運手帳 予約販売中です

 

image