昨日母から聞いたのですが,母の友人で私も昔から知っている方が,最近空き巣にはいられてしまったようなのです。愛知県はご存知の方も多いかもしれませんが,住居侵入盗が全国でワースト1。名古屋市の空き巣は政令指定都市の中でダントツ1位です。ちなみに空き巣に入られる時間帯は昼の1時~3時が多いそうで,7割以上が窓からの侵入です。


侵入盗の実態(愛知県板)




夫はよく窓を開けっ放しにしたり,玄関の鍵を締め忘れたり,セコムをかけずに外出してしまうため,もっと防犯意識を強く持ってもらいたいなぁと思っていた矢先に,母の友人宅に空き巣が入ってしまったことをきいてさらに恐怖が。母にも「絶対にルルぱぱ君にセコムと鍵の締め忘れだけは気をつけるように言ったほうがいいよ!」と念を押されました。しかも空き巣に入られた時間は明るい昼間!
そこのお宅もセコムが入っていたのですが,偶然セコムをし忘れた時に入られたため,根こそぎ持って行かれたそうです。空き巣の話は正直よく聞くけど,かなり近しい人だっただけに,結構ショックです。


夫は防犯意識がかなり薄いので困るんです。2階の窓から泥棒は入ってこないと思っているような人です。いえいえ,窓からの侵入口は7割超えてますからね。


自宅には実母に買ってもらった大切な貴金属や鞄があります。形が長年変わらないずっと持てるものなので生まれてくる娘にあげようと思っているだけに,それらを盗まれてしまったら私はショックで立ち直れませんガックリ・・・空き巣は価値をよく知っていますからね。



夫に再度話してみたいと思います。理解してくれるといいんだけど・・・ガーン