昨日の西高東低の気圧配置とは打って変わって移動性高気圧に覆われて小春日和とでも言いたくなるような週末。まるで日本人の行動に合わせてくれたかのように桜が満開ですな。


てなことで近所をお散歩。



細目日記

細目日記


近所の緑道。平和です。



細目日記

「お父さん!なんでお空は青いの?」


「それはね、

太陽光線が大気中に含まれる塵によってミー散乱されて、波長の短い電磁波ほど強く反射されるから赤橙黄緑青藍紫のうち、波長の短い青色の光が強く反射されるからだよ。ちなみに一番波長が短い紫色は波長が短すぎるから途中で減衰しちゃうんだよ。」


「分かんねーよ!」



と脳内で未来の子供と漫才をしながらバイクに乗って多摩堤通りへ。ここの桜が個人的に一番好き。


細目日記

花見客がたーくさんいました。

桜並木もいいのですが、こういう方が非人工的で風情がある。


本当は多摩堤でもっとたくさん写真を撮ったのですが、それらはデジカメの方で撮ったもので、デジカメをPCに繋ぐケーブルが行方不明のためここまで。