久しぶりの就活面接。

今日受けたところはバリバリの気象キャスターの会社のため、面接だけでなく実際にカメラ前で予報の解説をするという豪華すぎるオプション付き。

また、作文の提出もあったのでここ1週間ほどを費やして準備。


予定時間より1時間前に渋谷に行きドトールコーヒーて解説用の原稿の確認等をしながら待機。
この時点で既に心臓バクバク。アカン、面接てこんなに緊張するもんやったかいな…。

ということでアイスコーヒーを飲むもちっとも喉が潤わないまま面接へ。

会社側のメンバーは社長、常務、部長という豪華な面々。

そんな方々とテーブル挟んで話すのですから緊張しない方がおかしい。


ガッチガチになりながら面接終了。そして予報の解説撮影。

元々キャスター志望なわけではないのですが、改めて自分の映像を見させられるとやはりいい気分はしませんな。(笑)


ということで約50分にも及ぶ面接終了。

面接の途中からやたらADへの道を薦められていたのが気になる。
まぁキャスターよりは合っていると思う。


手応え?何それおいしいの?